※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

3人目が1歳になったら4人目を考えている方から、4人目を育てる上での大変なことや良い点を教えてほしいです。

4人目を3人目が1歳になったら妊活しようと思ってます!そこで、4人いる方、大変な事ってなにか教えていただけませんか?あと、いいことも教えてくださいd=(^o^)=b

コメント

わるふぁーど

去年10月に4人目を出産しました✨
私は上の子二人が
小学生で手伝ってくれているので
特に大変な事はないです😁
2番の長女は弟が産まれてから
あんまり遊びに行かなくなり
学校から帰ってきたら
一緒に赤ちゃんのお世話してくれてます✨

大変な事は特にこれと言った事はないですが…笑。

ただ未だに夜中ミルクで起きるのでそらがつらいです(笑)
3人小学生未満だったら大変だったかもしれないですが😖

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    うちは上が小1、2番目が年中です!
    4人目が産まれるころには3年生と1年せいになるころなんで助かりますよねっ!😆
    ちなみに4にんめは計画的ですか?っ

    • 1月31日
  • わるふぁーど

    わるふぁーど

    返信遅くなりました😅
    すみません😣

    3年生と1年生だったら進んでやってくれると思いますよ😁
    我が家の長男は不器用なので小さい子苦手なようです😅
    4人目は計画的でした✨
    2人と3人は違って3人と4人は変わらないよ〜って良く言われてましたが…
    言われて見れば確かに1人増えても変わらないな〜って思いました🤤
    金銭面では不安になる時あります(笑)

    • 2月2日
deleted user

四人の子持ちの兄と叔父がいま自宅に来ているので聞いてみました♪

兄は、賑やか、病気をしたら親は疲労困憊だが、ワイワイきょうだいで遊んでいるのがほほえましい
叔父は、一番下の子がやっと大学卒業で嬉しいw、とにかくお金!お金が莫大にかかったが夫婦でガツガツ働くしかなかったけど子供のために頑張ってよかった。食べ盛り時期には毎日1升米を炊いていたから食費が度肝をぬいた。
などでした☺叔父的には高校大学からとにかくお金!お金!(T-T)となったらしいです!
でも、子沢山だと、将来賑やかで楽しみですよね✨(´∀`)

  • ママ

    ママ

    お金の面は心配したらキリありませんが😢💦💦
    貯金はがんばっています😭
    それより3人目が産まれてからもうひとり欲しくなってしまって😆💦💦
    こんなに子が可愛いと思うなんて😂❤多ければ将来もみんなで心強いですよねー!

    • 1月31日
ちぴ

素敵!!!
私の夫が四人兄弟の長男です(^^)
女2人男2人。大学までいったのはそのうち2人。他2人は高卒で働いてます。
お義母さんに聞いたら「にぎやかでとっても幸せ〜」とのことでした♡
4人いるから小さい頃は私の夫が妹たちのオムツ替えたり子育てを手伝い、妹が大学生になったら学費のみ親に出してもらい家賃など全て自分でバイトして払って女の子なのにとてもたくましいです。
私は2人姉妹でぬくぬくとお金かけて育てられたので…笑
社会人になってからは、親への恩返しとのことで月3万仕送りしてました。

毎年年末に居酒屋で忘年会をやるのですが、みんな奥さん連れてきたり彼氏連れてきたりどんどん人数が増えてきて4人兄弟いいな〜って思いますよ♫
4人産めるならぜひ!!!

ママ

素敵な旦那様家族ですね!❤読んでいてとても、思いやりのある温かい仲良し家族なんだなと思いました!
賑やかで幸せ~なんて最高な人生ですね😆‼うちも旦那もわたしも賑やかでうるさいの全然平気なんで頑張ろうかな~❤🌟あとから後悔しても無理ですもんね。物はなんでも買えますが、子は買えないですもんね!