 
      
      
    コメント
 
            (^ω^)♡
私はお小遣いから買わせてます!足らないならタバコやめればいいだけです(;_;)
 
            橙ママ
おこずかいから買ってもらってますが、同じく足りなくなったとか理由つけてねだってきます😓
家庭を持ったのにお金の使い方が中々変わりません😑
私だっておこずかいほしいし💢って思う日々です!
それなのにおこずかい少ないやら、たまに言われると本当イライラします😑
何か愚痴になってしまいすみません😅
- 
                                    ぴの♡ やっぱり言いますか? 
 ないならないなりに
 考えて吸ってほしいですよね!
 愚痴りたくもなりますよね♡
 全然いいですよ(*^_^*)- 9月16日
 
 
            たむmama♥
うちもおこづかいから買わせてますが、足りなくなったからくれって月に何度も言ってきます⚡︎
あたしも元喫煙者なので、分からなくはないけど、金銭的に切り詰めてまで吸いたいと思わないし、コーヒーも弁当も毎日持たせているのに足りなくなる意味がわかりませんヽ(°ㅁ°)ノ
なんかこちらの愚痴になってしまってごめんなさい‼︎(๑´ㅁ`๑)
- 
                                    ぴの♡ やっぱり言ってきますよね! 
 私も元喫煙していたので
 わからなくはないですが
 ないならないなりに考えて吸ってほしいですよね!
 絶対愚痴って大丈夫ですよ\^^/- 9月16日
 
- 
                                    たむmama♥ こっちだってイライラして吸いたくても子どものために我慢してんのに!ってなります(´・∀・`) 
 ないならないなりにってことができないんですかね(๑´ㅁ`๑)- 9月16日
 
 
            やぎみ☺︎
タバコ代はお小遣いからです!
高いし臭いし身体に悪いしいいことないからやめて欲しいです😓
子供が出来たらやめて欲しいなーなんて願ってますよー😇
- 
                                    ぴの♡ ほんとやめてほしいです! 
 やめれないなら本数減らして欲しいです、、- 9月16日
 
 
            ゆたん
全く同じです!!
お小遣いからタバコ買わせてます!
外仕事なので飲み物は仕方ないとして、、、安いスーパーで希望の飲み物を生活費から出して買ってます(´・_・`)毎日買えないので、週に3回程度は渡してます!
それ以上は自分で管理しろって言ってます(笑)
父親になったんだから、我慢するとこはしてほしいなって思ってます😢
- 
                                    ぴの♡ ほんと外仕事だから飲み物は 
 きっと大事だから仕方ないにしろ
 タバコは…って感じですよね!
 身体にも良くないし(T_T)- 9月18日
 
 
            きょんつぅ
毎日仕事頑張って、家に居られる時は家事も子育ても極力手伝ってくれるし、毎月1、2回はママ休暇と言って私におやすみまでくれる旦那なんで、タバコくらい家計から出しますよ
とりあえずお小遣い渡しておいて、たまに私が買い物ついでにストック買っておいてあげたりもします
タバコ、晩酌で飲むお酒は基本的には家計から出しますよ(*^^*)
- 
                                    ぴの♡ そうなんですよね~(´;ω;`) 
 やってくれるのはそうなんですが
 子育ては手伝うというか
 二人ですることなのでね~(^^;;
 お酒は程々しか飲まないので
 家計からだします♪
 タバコは小遣いからやりくりしてほしい
 願望ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
 身体にも良くないし
 自分からは買いたくないんです、、
 昔なら買ってあげてましたが、、- 9月19日
 
 
            4649
うちの場合は、旦那さんの小遣いからではなくて、生活費から、私が、煙草を買ってます^_^;
- 
                                    4649 外仕事って事は、りたんさんの旦那さんのは、職人さんですか? - 9月18日
 
- 
                                    ぴの♡ そうなんですね♡ 
 タバコ身体にも良くないし
 減らして欲しいですw
 職人ですね(T_T)- 9月19日
 
- 
                                    4649 私の旦那さんも、職人さんです(*^o^*)朝が、早くて、帰宅する時間が、同じ時間ですよね。 - 9月19日
 
- 
                                    ぴの♡ そうです(>_<) 
 夏と冬じゃ終わる時間
 変っちゃいますが('・_・`)- 9月19日
 
- 
                                    4649 同じ現場だと、朝と帰宅する時間が、一緒なので、いいんですけど、朝と昼の弁当を作らないとなので、毎日の事だから、お互いに、大変ですよね。 - 9月19日
 
- 
                                    ぴの♡ そうなんですね(>_<) 
 朝は変わらず早いんですが、、
 朝はぎりぎりまで寝てたい人なのでw
 おにぎりですましてますが('・_・`)- 9月19日
 
 
   
  
ぴの♡
やっぱそうですよね!
元喫煙していたので
吸いたい気はわかりますが
数本数減らすとか考えて欲しいですw
(^ω^)♡
私も吸ってたから気持ちすごくわかるんですけど(>_<)辞めた今はタバコ吸うならなんか買いたいって感じです♡笑
お金もったいなくてもう吸えません(;_;)