
コメント

yuuyu
検診の時に何か言われると思うので今は飲みたいだけ飲ませてあげてはどうですか?
でもまだ満腹中枢が発達してないからあげ過ぎればミルク戻すし足りなければちょこちょこ泣いて欲すると思うので今のところ体重など問題なければ大丈夫だと思いますよ!

みぃ
あたしも生後7日くらぃは
母乳がそれくらぃでした!
ミルクは30gくらぃと
言われてましたが足りなくて
泣くので徐々に増えてって
80g飲むようになっていきましたょー
1ヶ月検診で飲みすぎですかと
聞いたけど問題なかったので
体重増えないょりは
しっかり増えてる方が良いとの
事でした。
-
ゆっけ♡
そうなんですね!まぁ病院は体重計常に測れたのでそれでいいけど帰るとわかんないし少ないんぢゃないかな?とか思いますよね!
生後7日過ぎた頃には80って事ですよね?まぁね、あたしも増えてる方が安心ではありますね!- 1月31日

みぃ
その頃80飲んでました🤗
家では母乳の量分かんないです
もんね( ; ; )
男の子だしと思ってあまり
気にせずにあげてました。
赤ちゃんによって個人差あると
思うので👶
-
ゆっけ♡
そうなんですね、ぢゃ、このまま様子見てみます!吐く時は吐くしね、、
それがいつ吐くかわかんないですもんね🙈💭少ないのは泣いてわかるけど、、- 1月31日
-
ゆっけ♡
あ、もう一ついいですか?
1時間で起きたときも、おやつで母乳だけって言われたんですけど、それでも泣き止まなかったら80やったりしてるんですけど、、ずっと80やってます?- 1月31日
-
みぃ
時間あんまり空いてなぃ
時は20とか少なくして
様子見て足りないょーだと
また少し足してみたりしてます👶
3時間空いてると80とゅー感じですね(๑>◡<๑)- 1月31日
-
ゆっけ♡
そうなんですね、、あげすぎですかね?😭ほんとこればかりわかんなくて🙈
- 1月31日
-
みぃ
赤ちゃん泣くだけやし
分かんないですょね😭
ミルクいらなくなると
ぺって出してきたり
しません??- 1月31日
-
ゆっけ♡
します!そうゆうのならわかるんですけど、、多いのが飲むから大丈夫なのかなって思い次もこんくらいかってあげてしまいません?
毎回80なんですよ!60やったとき泣いたんです。さすがに1時間後になくぶんは、80いらないですよね?母乳だけあげてそれでもなくようなら少しあげたらいいんですかね?30とか。でもなんかまた泣いたらーとか考えると多目に作ってしまうんです🙈- 1月31日
-
みぃ
たしかに!また飲むだろーと
思って作ると残したり
1時間くらぃなら母乳あげて少したす
とかで泣いたらあげたらいいかと
思いますょー(๑>◡<๑)
多めにつくってしまいますょねー
まだ足りてなくて泣いてるなら
満足するまであげていいと思いますょ- 1月31日
-
ゆっけ♡
本当多い時がわかんないです、飲むから大丈夫なのかな、って思うぢゃないですかー😭💦
1時間くらいなら母乳だけをあげるんですけど、あたしあんまでないので、おやつの代わりにならなくて、、だからその時は少しミルク足してそれでも泣き止まなかったら足して結局80飲んだわってなってもそれはそれで仕方ないとゆうかいいんですかね?あんま神経質なりすぎるのも良くないけどなってしまいます、初産だし余計に😭💦- 1月31日
-
みぃ
あたしも初産なので分からない
事だらけですー😭
80飲むならそれでいいですょー
神経質になりすぎると
毎日しんどくなるし‥
泣いてるのにあげないのも
可哀想で泣き止まないと
こっちも参りますもんね( ; ; )- 1月31日
-
ゆっけ♡
お互い大変ですけど頑張りましょうね😭💪
いいですよね!本当それ!!もー昼間に泣くのと夜に泣くのって違うしアパートだと壁薄いし聞こえるから気にするんですよね、、でもそんなん言ってられないしね☹️💦
もーとにかくあげてみます!1ヶ月検診で色々言われたらまた考えます😭- 1月31日

みぃ
吐く時ゲップの時とか
少し出たり
右向きに寝かしてる時とか
ですかねー吐くの心配だと
思うので右向きに寝かせると
いいみたぃです(・∀・)
-
ゆっけ♡
右向きにするといいって言われました!吐くと多かったんかな?っておもえばいんですかね?
- 1月31日

みぃ
そぉですね👶頻繁に吐く事ないから
多かったんかなぁ?と
思ってあまり気にして
なぃです。

みぃ
そーですょーお互い頑張り
ましょぅ(๑>◡<๑)
検診あるしよっぽどだと
先生アドバイスしてくれる
だろし!
ゆっけ♡
そうですよね、、検診で体重見てわかるんですんよね?太り過ぎとか、、
少なすぎたら泣くのはわかるんだけど、足りすぎて吐くのがいつ吐くのかとかわかんないから、、寝てる時にとかで心配なりますね。
yuuyu
私も不安だったので3角クッション?(15度くらいな傾斜のついたクッション)を使ったり体を右に傾けて寝せたりしてました!
ゆっけ♡
あたしも常にゲップができなくて、、右側に傾けて寝てますね!でもずっと同じ方向も良くないって言われて交互にした方がいいみたいです。
yuuyu
うちの子もゲップがなかなか出ず悩んでて相談したら母乳の場合はゲップはあまり出ないと言われました!
ミルクの場合は空気が入るので出した方がいいけど出なくてもオナラとして出るから気にしなくても大丈夫って言われましたよ!!
はい!私も左右交互に傾けて寝せてました!
ゆっけ♡
あたしが今まさにそれで悩んでて、、そーなんですか?でもあたし母乳あんま出てなくてほとんどミルクの割合が多いんですけどね😭出にくい子もいるとか言われたけど、それは、わかんないぢゃないですか?でもあんま気にすると神経質なっても子育て疲れるんですよね、でも考えてしまって。
yuuyu
小さい頃は上手くゲップができないからあまり神経質になんなくても大丈夫ですよ!うちの子も下手で全然出なかったけど今は立派に「ゲッ!」って出てます😊
ゆっけ♡
どんくらい出ないときが続きました?でもなんかわが子の顔見るとゲップ出してあげれんでごめんねって泣きそうなります。だって先生に今日みてもらったときお腹が膨らんでてゲップさせてないでしょ?って言われて、、もう可哀想で。
yuuyu
2ヶ月から徐々に出だしましたよ!
うちの子はゲップしないけどオナラで空気出してたからお腹張るとかなかったです!
私も旦那に泣きながら相談しましたよ!
ゆっけ♡
それまでは出なかったんですか?
オナラしてるのかな?でも同じ横向きってあんま良くないんですよね?
yuuyu
んーオナラは結構プップップーって出てたかな?
同じ向きは頭の形が悪くなると思ってミルクの度に変えてましたね笑
ゆっけ♡
40とかだと左でも大丈夫かな、みたいな?ちょっと変えてみようか?さっき右向きに寝かせたんですよ、40あげて。おやつとして。
yuuyu
小さい時は胃がとっくりみたいな形なので右でも左でも戻しちゃう時は戻しちゃうらしいです!(私の母情報)
ずっと同じ向きにしなければ大丈夫ですよ!(頭の形は笑)
ゆっけ♡
そうなんですね!!ほとんど右向きにしてました、、
直したいけど、やっと、やっと寝たので今日はこのままにしときます😭もー1時間以上なかなか寝なくて大変でした😭💦
yuuyu
最初はちょこちょこ起きちゃいますよね…
そのうちまとまって寝るようになりますよ!