※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前に泣いていたら、横になって息子と一緒に寝たら3時間経過。自分が先に寝てしまい、息子がいつ寝たのか分からず心配。自分が寝れなくなりました。

寝る前グズグズで泣いてて、やっと泣き止んで落ち着いたから一旦自分も少し横になって伸びでもしようーーーって思ってから3時間経過、、、😅
自分が先に爆睡しちゃってました😭息子くんがいつ寝たのか、どうやって寝付いたのかもわからず、ごめんねー!!!って感じです💦笑
長くても2時間しか寝ないからきっと寝たの全然後だったんだろうなー、もしかしたら今日から3時間以上寝るようになったのか?!と、寝てしまった自分にビックリしたのといろんなこと考えたら私が寝れなくなりました😱w

コメント

みに

ありましたありました😂
いつもはグズグズでも起きれるのに、大泣きになっても起きる事が出来ずに滅多に夜起きてこない夫が仕方なくあやしていて、やれやれ顔で起こされた事が何度か笑

多少泣いてても事故や怪我がなく、泣き疲れて寝てるなら大丈夫だと思います!
それだけお母さんが疲れてるってことです!
昼間も出来るだけ睡眠を取って身体を休めてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に寝ていてくれて何よりでした😭🙏早くまとまって寝てくれるといいんですが❤️笑

    • 1月31日