※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
子育て・グッズ

予防接種に行ったら他のママさんから見た目について嫌な言葉を言われました。見た目で判断されるのは悲しいです。同じ経験の方いますか?

この前旦那と一緒に予防接種に行った時のお話です。
私はどちらかというとギャル寄りです。旦那もやんちゃ系です。見た目から分かる感じです。
旦那がいないときに出かけるときは必ずスニーカーですが、一緒の時は基本ヒールです。
予防接種のときはショートブーツで行きました。
旦那と2人で呼ばれるのを待っていたら近くのママさん2人の声が聞こえてきました。
「あんな若くて子育てできんのかなー?笑」
「デキ婚ってすぐみてわかるよねー」
「どうせ離婚するよね」
「ママなのに化粧濃いよね」
など話してるのが聞こえてきました。
あきらかに私達のことです。

びっくりするしかなく声も出なかったです🙄

若くて少しでも派手だとまだまだこんな風に言われるんだなと悲しくなりました。
派手な人でもしっかり育児する人はするし、しない人はしません。見た目で判断されるのは仕方ないけどやはり悲しかったです。

同じような経験した方とかいますか?

コメント

むー。

ひがみですよ♡♡
気にしないで存分に子育て楽しみましょ😁✨

まるまり

それはめっちゃ偏見ですね💦

オブラート

そんなこと思ったこともないし、言ったこともないのでビックリしました。

見た目で判断して、しかも陰口言う人って、
しっかり育児や教育できるんですかね?
むしろ心配ですね!😄

deleted user

悲しいですね。
そんなこと言う人たちがいる事にびっくりです。
正直、人は見た目が9割だし、それは事実だからそう見られても仕方ないと思いますが、人前で、しかも、聞こえてないと思って喋ってる事が大人気ないし、下品だなって思います。
何を思おうがそれぞれ自由です。
でも、それは人前で言っていい事ではないと思います!
非常識な行動や言動を目の前でしたとかなら仕方ないけど、そうではないのなら、言われる筋合いないですよね。

私は見た目と行動、言動、立ち振る舞いなどで判断するものだと思ってます🍀

気にせずに子育てお互い頑張りましょうね😊

おかゆ丸

私は若いママすごいな、偉いな!頑張ってね!って思います!
自分が好き勝手遊んでた年齢で子育てしてるんですもん!尊敬です!

あやま

多分その人たちからしたら若いしおしゃれしてて羨ましいんだと思います!
わたしも結婚当初どちらかというとギャル寄りで、旦那も109系のアパレルしてたんでそれなりの格好してて、住んでるところがど田舎でよく言われてました。

そんな人たちよりも子育て頑張って今後保育園、小学校で一緒になることがあるかもしれないから見返してやりましょう☹️❗️

deleted user

同じことはないけど、一言言いたくて書き込みます。

辛かったですね!!!!
そして、よく言い返さなかった(*´ω`*)
私なら言い返します!!!!笑
人を見た目でしか判断でこない人なんてうんちです!
逆に自分をちゃんと磨けてて、綺麗にしてるママさん見ると尊敬します♪(´ε` )

親なのに人のことを悪く言う人なんて気にしないで頑張りましょう(*´ω`*)
検診とか予防接種に旦那さんが付いてきてくれるなんてめちゃくちゃイクメンでいいパパですね!

きっと、綺麗にしてて旦那さんも優しい人だから羨ましくなって嫌味の一つでも言いたかったんでしょうね。

なっちゃん

経験はまだですが、基本病院は1人なんですが、以前若いカップルの方がいて、すごく見られました笑
えっ1人?笑的な感じで笑
気悪くて仕方なかったけど、旦那さんらしき人は堂々と足上げて座って大声で話してって感じだったので笑

私もギャル好きで、少し化粧は濃いめなんですが、ちゃんと子育てなり常識があれば私は何も思わないですけどね( ¨̮

好きな服着て好きな化粧して何が悪い!って思っちゃいます笑

はるる

ひがみです
きっと予防接種に旦那さんが付いてきてくれるなんてことはありえない
ゆっくり化粧する時間なんてない
ストレス溜まってる方達なのでしょう

仁ちゃーちゃん

こんばんは(*´꒳`*)
嫌な思いしちゃいましたね。。
人を見た目でしか判断をしない人ほど子育ても夫婦仲も上手くできない人ですから!!気にしない!気にしない!
若かろーが年寄りだろーが出産に命はった母ちゃんはみんな立派なんですから!!そういう人がいたら可哀想なおばさん達だなーぐらい腹で笑ってればいいんですょ(*´Д`*)
ちゃんと子育てしてる人はきちんとみてくれてる人がいますから!!

e.m

そんな事言う方がいるんですね...どう思うかは人の自由だとは思いますが、見た目だけで判断して、人に聞こえるようように話すなんてその人こそ子どもにどんな教育をするんだろう。って思います!私も、見た目は母らしくないですが、(髪は明るいし、ハーフなのて薄化粧でも顔が濃いです 笑)どんな人でも子どもに愛情を持って子育てしているはずなのにそんな事言われて悔しいですよね!旦那様が、予防接種に一緒に来てくださる方なだけでも、立派だと思います!お二人らしく子育て頑張ってください!!

いちご みるく

それは悲しい思いをしましたね💦
正直、私も独身時代はママなのに派手だなー😅大丈夫かな?と思うことはありました。申し訳ないですが、見た目で判断されちゃうのは仕方ないのかなと。保育士してたので色んな人を見てきたのですが、ギャルっぽい人は言葉もそんな感じで…。けど子育てきちんとしてたり、お弁当が得意だったり、すごいな!って思うこともありましたよ✨
今は自分がおしゃれに疎くなったので、綺麗でおしゃれしてるママは憧れます❤旦那さんがいるならたまにはヒール履いても良いと思うし、予防接種に旦那さんがついてくるなんて良いパパだと思います!
ただ、病院ていうところで、余計に目立ったかもしれないので、言われるのが嫌なら抑え気味?で行った方が良いかもしれないですね。言われて気にしなければ、個人の自由だと思いますし、他人がとやかく言うことではないと思いますよ😊

あー

私は22で産んで周りからもギャル〜って言われる見た目からわかる感じでした。が、子供を産んでからやっぱり自分自身、見た目を気にするようになりました。見た目で決められるのは嫌ですが、やっぱり見た目からはいるし見た目って大事だなって思います。

LA

同じような経験は…したことは…
ないんですけど、
私自身おしゃれも好きですし
わりとギャル系…んー…
清楚系ではないです!

旦那はBIGBANGわかりますか?
の、ファッションのような
個性的な格好が好きで
田舎に住んでる私達は
割と派手な格好をしてると思います💦

でも、ままだからこそ
みんなに可愛いママっ!
おしゃれなママって言われたいので
自分が好きな格好したり
ん?って思われる格好してると
思います(笑)

その変わりそんな人がいたら
心の中で見てろみてろ(笑)
って思っちゃうタイプです💓
気にすることないですよ☺️
ギャルママ好きですよ😆!

周りの人よくいます!
ままやってそうで
実は全然っなーんにも
してない人とか!(笑)
そんなこと言ってる人って…
寂しい人だなって思います☺️

aamama

逆にびっくりして声出さなかったのは正解かもしれませんよ!

噂好きの子供の話に乗らないで言わせておいた感じじゃないですか!(^^)

私もベビーカーの私たちにエレベーターを譲らないおばさんがいて私は喧嘩しました!*笑*
私が20代だったので、みんなガキが騒いでる並みにしかみてくれなかったですが、、、。そして、その時、店の中だったので店員さんにもそのベビーカー譲らないおばさんにも、人生の先輩なんだから、許してあげてとか言われましたが、カッチーンときて、
こんな人生の先輩になりたくありません!人生の先輩なら、ベビーカーの子供と私にエレベーター譲ってくれますよね?ってずっと言い合ってました!
本当に警察が来るかと思うくらい!
みんなに見られましたし、悔しい思いもしました!

♡Mママ子♡

同じ立場に立たないと結局人って分かり合えないんだと思います💦
同じような経験に入るのかわかりませんが心臓に持病を持った父の病院の日に電車で付き添い体調が悪くなって空いてる席が優先座席だったので薬飲んで座ってたら、見た目は健康なサラリーマンというか50代で老いてる感じもないので、妊婦さん達に優先席ってあなたみたいな人が座る席じゃないって言われました💦
父も普段から優先座席は肩身がせまいけど面と向かって言われたのは初めてだと言ってました😂
人は見た目じゃないと綺麗事言う人多いけど結局人は見た目なんだと思います💦
気にしても仕方ないですから堂々としましょ(^^)

さーこ8

未だにそんなこと言う人いるんですね。
むしろ自分より若い人見かけたら
若いのにすごいなぁ、って思いますけどねー。
そーんな古い考えの人たち気にしないで、気楽に子育てしましょ( ゚∀゚)♡

みい

なんだそれ!!👊
若くたって子育てはできるし、
若い=デキ婚 って
勝手に思い込むのもやめて欲しい!
若くなくても離婚する人はするし!
ママだから。を言い訳に化粧や服装を
テキトーにする人にはなりたくないし!

気にする事ありませんよ!僻みにしか聞こえないですし、
言った人も、2人で言ってる時点で
イジメとかするタイプの人間ですよ✋

予防接種に旦那さんも付いてきてくれるなんて、素敵な旦那さんじゃないですか😄

deleted user

もともと私もどちらかというとギャルメイクでしたが、結婚して子どもが出来てからは自然と以前よりナチュラルなメイクになりました。
手抜きとも言えます😂(笑)
でも、歳が若いのもありチャラチャラしているように思われたくないので自分からそうしています。
大好きだったヒールも、子どもが出来てからは履くのをやめました。第一危険なので💦

外見で決めつけるのは良くないですね。
地味でいい歳してても子育てちゃんと出来てない人、全然いますからね😂😂
しかしそんなことわざわざ言うなんて余計なお世話ですよね😤
人の悪口ばっかり言ってるような人に育てられる子どもの方が可哀相ですよって言ってやりたいです😜

boys mama⸜❤︎⸝‍

めっちゃ気持ちわかります😭😭
見た目で判断すんなや。って
感じですよね😡😡
ちゃんと子どものこと愛して
ちゃんと育児してるから
そんな人ほっときましょ!!
気にしなくていいですよ💓

k.rmama

私も見た目が派手で髪色も明るいし、
旦那も派手なのでどこに行っても家族みんなガン見されてます😅
もちろん何か言ってくるなら私も我慢できず言い返した事もあります!笑

けど日本は見た目や髪色、服装で判断したり言ったりするけど中身さえちゃんとしてれば問題ないと思ってます!
見た目がどんなにいいお母さんやからって何もかもがいいとも思いませんし
常識ない人だってたくさんいますしね🙁
きっとその人達は小さい視野でしか判断できないんですよ!母親になっても死ぬまで女やし若い間にしかできないオシャレも楽しんで悪くないと思います😘育児頑張りましょ🙌🏾

riii

性格悪い方達ですね👎
化粧っ気もなくボサボサなママより
美意識高いママの方が息子さんにとっても自慢のママになりますよ!

今時お洒落なママはたくさんいます!時代遅れな方々は放って起きましょう🤷🏻‍♀️

ママ

旦那様いてもヒールは控えた方がいいかな?と思います。
ずっと旦那様だけが抱っこするわけではないですよね💦

本題ですが私はでぶだからそんな事しょっちゅうですよ~
低レベルの人に遭遇しましたねっ❗
人の容姿をどうのこうの言うちっっっさい人間で哀れだな~と蔑んでます笑
私はイラ~として過去に大きな声で言い返しましたよ~~
そういう人って言い返されること考えてないからなーんにも言えなくてだんまりになるんですよ🤣
そそくさと居なくなりました笑
それに化粧や身なり気にしてることは何も悪いことじゃないです😊

それにしても
親がそんな事いうなんて…子供可哀想。

あーたん

こんなにコメントがくるなんて思いもせず…😢😢😢💓
まとめてのお返事で申し訳ありません。皆様本当にありがとうございます。とても元気になりました😊!

僻みですよね!( ´Д` )
気にせず自分は自分らしく子育てしていきます!!
旦那さんのことを優しいと言ってもらえて嬉しかったです😍

言わせたい人には言わせておきます。
今後は絶対気にしません!
本当に皆様ありがとうございました😢💓💓

*poko*

そんなこと平気で言っちゃうママ達が、一体子どもにどんな教育してるんでしょうね😓
子ども教育する前に、自分らがもう一度教育された方がいいんじゃない?って思っちゃいました😤
イヤな経験されましたね💦
予防接種に旦那さんもちゃんと一緒に来てくれるなんて素敵ですね♡!

るーるるる

私は集団予防接種の場で
フル無視、あきらかに避けたり影口言われまくりでしたよ(笑)

当時はできない子に見られたくなかったので
露出少なめの髪の毛黒にしてスニーカーでしたが(笑)
初めにしゃべりかけてきた人達から何歳?と聞かれ、16です。と答えてから
予防接種の場、公園、などで無視と
聞こえるように虐待してるだの無いことばかり話を広められて正直欝みたいになり、外に出るのが怖くなりましたが、いつしか吹っ切れて、自由にしたい髪色、着たい服を着るようになりました(笑)
無視してきた人達にも
直接、いい年なってまで子供みたいなことするんですねー!っ言ってやりました(笑)

その人たちは若いからとかヒール自分が履けないで僻んでるだけですよ(笑)

自信持ってください♡♡

ぴよこ

ありますあります笑
私も髪色が明るいので偏見な目で見られますよ。
支援センターに行っても誰も話してくれませんし、娘に近寄ってきた子達を引き離されました。
それ以降は支援センターには行ってません笑

私、髪色をいじるのがストレスの発散なので困ってます_:(´ཀ`」 ∠︎):_
娘がかわいそうだしなぁって思いながらも、髪色を暗くするか…すっこぐ悩んでますよ。