
コメント

tanpopopon
むしろ逆子の方が胎動減るかなぁと思います✨
tanpopopon
むしろ逆子の方が胎動減るかなぁと思います✨
「検診」に関する質問
教職員の事件を受けてか娘の幼稚園では 内科検診、身体測定は体操服着用のまま プールの着替えは男女同室でパーテーションで仕切っての着替え→時間差をつけて別々での着替え、またタオル自由→巻き巻きタオル必須 となり…
今日検診に行くのですが、めちゃくちゃ怖いです。。 前回胎芽が確認できなかったため、もしかしたら...と医師に言われていて、それぶりの検診なのですごく緊張しています。 前回生理からの計算だと今日で8wです。 赤ちゃ…
妊娠23週初めて尿蛋白プラス2と言われ血液検査しました。 いつもは、朝ごはん食べずに水分だけ摂取し、検診に行ってました!今日はおにぎりを食べてから行きました。 初めてのことでビビってます…。先生は、昼から検診く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですか😵
全く感じないわけでないけど
確実に弱くなったしあんまりって感じで😱
tanpopopon
私は31wまで逆子でそのあと治ったら胎動すごくて、35wにまた逆子になったとき胎動めちゃめちゃ減りました😅また戻ったら胎動すごかったです😆
胎動あるなら心配ないと思いますが、小さな子とが心配になっちゃいます避け😭
ママリ。
たしかに後期だと強くなりますね!
これからまた激しくなるのかもですね😂
息子のときはずっと逆子じゃなかったからかいまと
胎動違う感じして!
ありがとうございます。