※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

6キロ弱の息子を縦抱きする際、手首が痛いため、タックマミーかダクーノの抱っこ紐を検討中です。首すわり前でも大丈夫でしょうか?価格的にはタックマミーに傾いています。

タックマミー、ダクーノの抱っこ紐を検討しています。
6キロ弱の息子です。縦抱きが好きで、ぐずる時はいつも縦抱きです。お尻と首を支えていますが、手首が痛くてたまらなくて、タックマミーかダクーノを考えています。
首すわり前ですが支えてあげれば大丈夫でしょうか?
よくセカンド抱っこ紐にと聞きますが、私のような用途で使っている方もいますか?
お値段的にはタックマミーに傾いています!

コメント

みなマル

息子は6ヶ月で10キロです😞自宅内での抱っこがきつくなって、きうみのだっこ紐買いました。18キロ迄対応で4200円でした。金属部分が全くなく寝かしつけにも大活躍してます。だっこ紐からそのままお布団にそっと下ろし ゆっくり抱っこ紐を抜くのも簡単です。

はじめてのママリ

ダクーノを愛用中です。
首がほぼ座った頃から使ってます。3〜4ヶ月頃からだったかな。
首を支えてあげれば問題ないと思いますよ。
寝かしつけにも使いますし、スーパーでも、お出かけでも重宝します。