※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruaico
子育て・グッズ

1歳の子どもが自分の頭を叩くようになり、心配しています。双子でおもちゃの取り合いや自分の思い通りにならないときに叩き、以前は相手を叩いていましたが、最近は自分を叩くようになりました。伝え方が悪かったのか心配しており、同じ経験のある方や意味を知っている方の話を聞きたいです。

1歳の子どもが、最近自分の頭を叩くようになり心配です。


双子なのですが、
おもちゃを片方に取られた時や、片方をかまっている時、自分の思い通りにならない時に「うーん」と言いながら叩きます。

今までおもちゃの取り合い等の喧嘩がヒートアップした時、相手を叩いていたのですが、「叩いたら痛い痛いからダメだよ」と目を見て伝えておりました。

一瞬相手を叩こうとするのですが、手を引っ込めて自分を叩くようになり、伝え方が悪かったのかなと心配しています。
自分ではキツく怒ったりしてないつもりでしたが・・
子どもを叩いたことは一切ありません。

同じような事があった方、
この行動が意味する事をご存知の方、
お話を聞かせていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

コメント

あんこ

うちも嫌なことあると頭叩いてる時あります!
成長過程かなと思って可愛いなぁと思って見てました😊

  • haruaico

    haruaico

    ご回答ありがとうございます。
    同じ方がいて少し安心しました。

    成長過程なのですね。
    ただ泣いて嫌だと訴えるだけでは無くなったということですかね?
    心配し過ぎでしょうか。

    • 1月30日
  • あんこ

    あんこ

    そうです!
    最近は頭突きにハマってるようで、、、
    痛かったのかたまに力加減してるのが面白いです!

    • 2月2日
  • haruaico

    haruaico

    すみません、通知を確認出来ておらず、お返事が遅くなりました。

    うちも頭突きします!!!
    息子さん可愛いですね💕痛かったんですね😊
    私も1つの成長過程として対応していきたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 2月3日
ひーこ1011

痛いー!と言いながら自分の頭叩いたり、床に頭打ち付けたりします。
上の子に攻撃するときも痛いー!と言いながら叩いてます(ノω・`)
ものも投げますし…

自分に注目して欲しいとき、思い通りにならなかったときにそういった行為に走ります。

支援センターで相談したら、構って欲しいからそういうことして目を引くというのもあると思うと言われました(ノω・`)

保健センターでは成長過程やからずっとこのままということはないと思うと言われました。
お子さんは身体動かす激しめな遊びが好きですか?

  • haruaico

    haruaico

    ご回答ありがとうございます。
    お子様も思い通りにならない時にそうなるんですね。

    はい、身体を動かす激しめの遊びが大好きな子達です。

    支援センター等でご相談されたんですね!お話とてもありがたいです。
    あまりこちらの気を引いてるようには見えないのですが、確かに構って欲しい気の現れなのかもしれないですね。

    成長過程であって、ずっとこのままではないと思うと聞くと少し安心できました。ありがとうございます。

    • 1月30日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    やはりそうですか!
    保健師さんによると、激しめな遊びが好きな子は、より強い刺激を求めるタイプの子らしいです。
    なので、怒り始めたら、それより激しい遊びをしてあげるとコロッと怒りを忘れるよ!と言われました。

    うちは怒り始めたら、手放し高い高いや、下半身固定して上半身を逆さまにしてブラブラ…などしてます。
    そしたら少しはマシになりましたよ!

    あとは、癇癪起こす原因の1つとしている、言いたいことが伝わらないということもあるそうです。
    なので、共感して言葉で表現する方法を伝えていくと良いと言われました。

    例えば、絵本が読んで欲しい!というのがうまく伝わらず怒っている場合…
    そっかー。絵本が読んで欲しかったんやね。そういう時は、絵本読んで!って言うと良いよ!と言うような感じです。
    うちは、単語であろうが文であろうが、とにかくそう言う時はこう言うんだよ!などなるべく伝えるようにしてます(◍•ᴗ•◍)

    上の子よりは遅いですが、最近かなり言葉が増え始めました。
    なんとなくの言葉なので家族以外には伝わらないことが多いですが(笑)
    あっちゅ→抱っこ
    したいー→何かをしたい
    レッゴー→レッツゴー
    など…

    言葉で表現できるようになるとグッと怒る回数も減るそうですよ。
    上の子は話すようになってから無駄な癇癪は大分減りました(◍•ᴗ•◍)

    • 1月31日
  • haruaico

    haruaico

    ご回答ありがとうございます!!
    遅くなりすみません。

    先ほど洗い物中に遊んで欲しかったらしく、また頭ペンペンが始まったので、激しめに遊んでみました。

    そういえば健診の時、保健師さんに「この子の泣き声は、ただ泣いてるんじゃなくて、一生懸命喋ってる感じですね。」と言われました。
    言いたい事が伝わらないもどかしさからくる行動だったんですね。

    まだまだうちは言葉が少ないですが、一生懸命お喋りしてるので、ご回答のように、共感の言葉を伝えるようにしていきたいです。

    本当に参考になるお答えをありがとうございます。すごく安心しましたし、質問して良かったです、
    ありがとうございました。

    • 2月1日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    少しでも参考になったなら良かったです✨
    双子ちゃんやと可愛いけど大変ですね💦
    お互い頑張りましょう♪

    • 2月1日