
コメント

ren
夜間は授乳してますか?

退会ユーザー
わかります!うちの娘も頻繁に起きます!わたしは目覚めると夜中にお腹すいちゃってよけい眠れなくなります😂で携帯いじって…はぁ寝なきゃ!と思ってうとうと寝たと思ったらまた娘が泣く…の繰り返しです🌟
-
とと
お腹すくと眠れなくなりますよね😣 うちも私がやっと眠れそうなときに必ず起きるので、ほんとに辛いです…。
- 1月30日
ren
夜間は授乳してますか?
退会ユーザー
わかります!うちの娘も頻繁に起きます!わたしは目覚めると夜中にお腹すいちゃってよけい眠れなくなります😂で携帯いじって…はぁ寝なきゃ!と思ってうとうと寝たと思ったらまた娘が泣く…の繰り返しです🌟
とと
お腹すくと眠れなくなりますよね😣 うちも私がやっと眠れそうなときに必ず起きるので、ほんとに辛いです…。
「育児」に関する質問
1人目人工授精で2人目体外受精だった方、また1人目も2人目も人工授精だった方、どんな感じだったか教えていただきたいです🙇🙇悩んだことや、こうしてよかった、これが成功の鍵!など…… 1人目は人工授精2回目できてくれて…
育児しんどいです 3歳の息子がいつもご飯のとき、少し食べたら椅子から降りてしまいます。 毎日注意してますが聞きません。 座らないならご飯を下げると言うと泣いて怒ります。 それで座ってもまたすぐ椅子から降りて…
ご意見お願いします。 3人目帝王切開で11月に出産予定です! 旦那の育休取得について迷っています。 旦那は義父の会社(建設業)で働いています。 1.2人目も育休なし、手術日と退院日のみ休み それ以外の入院期間は義…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とと
してます。夜は添い乳にしてます!
ren
そろそろ夜間断乳を考えてもいい頃かなと思います。
それに添い乳は子どもがおっぱいを求めるので起きちゃう原因になりやすいらしいですよ。
とと
そうなんですね…この前こちらに相談したら夜間断乳は早すぎるという意見が多かったもので、悩んでました🤔 でも自分も辛いので、やっぱり検討してみます。最近眠れてないからかイライラしてしまって。
ren
わたしも昔夜間断乳の質問をしたら6~8ヶ月がふさわしい時期だと教えてもらいました。
ととさんのお子さん7ヶ月ならはじめてもいいのかなと思います。
はじめて数日間は辛いですが、朝まで寝てくれるようになるので自分も睡眠が取れるようになります。
イライラもきっとおさまりますよ!
とと
朝まで眠れるのは凄く嬉しいです😂😂 やはり今週末にでも夜間断乳進められるように検討してみます!