
コメント

退会ユーザー
熊本県でも、市や郡によって全く違うのでわからないですよ😵💦

805a24
どこの市に住んでるかによって料金違いますし、手取りじゃなく総収入額からの税金どれだけ払ったかで変わりますよ😭💦
-
805a24
前年度のであれば市のホームページに載ってる可能性ありますよ!
- 1月30日
-
1104ママ
ご丁寧にありがとうございます。通知が来るまで待ちます😭ありがとうございます!
- 2月1日

ザト
自治体によって違うので、県だけではわかりませんし、手取りからではなく、毎年5月か6月に届く『住民税決定通知』がないとわかりません💦
-
1104ママ
無知でお恥ずかしい、ありがとうございます!今まで無認可だったので🙌無認可より高くならないか気になります(*_*)
- 2月1日

RYmama:*
市役所で保育料聞けましたよ!😄
-
1104ママ
そうなんですね!♥ありがとうございます🐶
- 2月1日

えりにゃん
住民税で決まるので同じかは分かりませんが、うちと合計の手取りは同じくらいです🙋
それで3万8千円ですよ!!
ボーナスも入れると変わるので、なんとも言えませんが💦
-
1104ママ
そうなんですね!!!まぁまぁ高いですね🐒でも今まで無認可で高かったのでそのくらいだといいなーと思います💨💨💨
- 2月1日
-
えりにゃん
高いですよね( ´・ω・`)
無認可もっと高いんですか😱💦- 2月1日
-
1104ママ
私いま上の子無認可に行ってて、月5万ですよー💨💨💨産休に入ったらきついなと思ってたので、、、認可に入れてよかった、と思ったのですがもしかしたら無認可とかわらない保育料じゃないかと思ってドキドキしてるところです🗯️
- 2月1日
-
えりにゃん
5万は高いですね!!
ボーナスをめちゃくちゃもらってない限りうちと同じくらいだと思います😂👍
認可に入れてよかったですね👏✨- 2月1日
-
1104ママ
じゃあそのくらいの金額覚悟しときます!どっちにしろ産休、育休中の保育料は辛いです(笑)がんばります(笑)
- 2月1日
1104ママ
そうなんですねー😫無認可より高くならないか早く知りたかったんです♥ありがとうございます!