※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

性別を知らずに出産した経験ありますか?出産が楽しい・頑張れるか聞きたい。1人目は性別分かっていたけど、2人目は分からない。

出産まで性別を聞かなかった人いますか?経験談聞きたいです。

出産が楽しめたり、頑張れたりするって本当ですか?2人目妊娠中で、1人目は性別聞いてから出産してます。

コメント

あーこ

私は絶対聞きたいです!
妊娠中に
この服似合いそうかなー
とか考えて買い物するのが楽しみだったからです!
聞かないほうが楽しめるとか頑張れるのかな?
私は聞いたほうが楽しめそうです

  • m

    m

    1人目は準備のために聞いたんですけど、2人目は迷ってて。どんな感じなんだろう?という興味ですw

    • 1月30日
アンちゃん

私は生まれて来るで聞かないでいようと思ったんですけど、出産準備等しなきゃいけないな..と思って、結局聞いちゃいました。。🤣

  • m

    m

    やっぱり、そうですよねー
    私も途中で諦めてしまいそうです。

    • 1月30日
deleted user

私の母が私たち兄妹2人共、聞かずに出産したと言っていました!
出産準備の品はほぼ黄色(男女どちらでも着られるように)の物を買っていたと言っていました^ ^

  • m

    m

    黄色ですよね!やっぱり。

    • 1月30日
ちー

聞けなかったというか、最後までエコーの度に娘がちゃんと見せてくれませんでした(T△T)20週あたりなどの最初のほうは「今度は見せてくれるかもね」と先生もいっていましたが、途中から「ごめん、ついてはいなさそうだけど、今日は後ろ向きではっきり女の子っていえない」「手が邪魔してるねえ」と言われ続け、女の子ならピンクの服買いたいけど、もしちがったら、、、なんていつも悶々としていました?なんとなくでも女の子ならピンクに赤にリボンにお花!揃えておけばよかったです!Σ(×_×;)!

  • m

    m

    聞きたくて聞けないってこともあるんですね!
    お産の時、はやく知りたくて楽しみで頑張れたりしましたか?

    • 1月30日
  • ちー

    ちー

    それが、頑張れなかったあ(|| ゜Д゜)
    だって陣痛痛すぎるんだもん。
    よく、臨月の妊婦さんが「どうやって陣痛に耐えましたか」って質問してるけど、「大丈夫!あなたが痛みに耐えても耐えなくても赤ちゃん産まれるから!」ってアドバイスしたくなります(笑)
    むしろ予定日より10日早く産まれた娘が頑張って早く会いに来てくれたんだと思ってます❤

    • 1月30日
ピピ

2人目は聞かずに産みました!
予想はしてましたが、やっぱり出てくるまではわからないので楽しかったですよ🤗
こんな経験めったにできない(私にはもう最後の機会)だったので、2人目だし聞くか聞かないか迷ってるなら聞かないのおすすめします❣️

  • m

    m

    そうなんですね!希望が見えてきました!
    やっぱり産んだ後に性別聞いた時感動しましたか?
    あと、最後の方はどっちでも元気であればいいってなってきましたか?

    • 1月30日
  • ピピ

    ピピ

    2人目は聞かないっていうのは1人目を産んだ後から決めてました🤗
    結果姉妹になったのですが、本当にどっちでも良かったし、2回流産してたのでただただ元気に産まれてくること願ってました😌
    産まれて来て、元気な女の子ですよ〜からの産声オギャーで、ドラマみたいでしたよ❣️
    もう無いですが、もし万が一3人目できたらまた聞かないで産みたいです!

    • 1月30日
  • m

    m

    やっぱりドラマチックなんですねー
    やっぱその感動やってみたくなってきました^_^

    • 1月31日
ちきち

1人目は教えてくれない病院で産みました‼︎服は自分では中性的なやつを準備して、お下がりで男女とももらいました。女の子でした。
性別聞かずに出産でしたが、会える嬉しさに元気ならどちらでもって感じでした。
2人目は教えてくれる病院です。男の子予定です。名前考えるのが楽ですね(笑)
2人目妊娠中ですが、モチベーションは変わらないです‼︎会えるの楽しみだし。
結局自分的には元気なら性別どうでもいいんだなぁって感想ですね(笑)

  • m

    m

    最後は元気なのが一番の願いですもんね!やはり、名前問題は避けられませんね!

    • 1月31日
  • ちきち

    ちきち

    一人目は名前はずっとつけたかった女でも男でもいける名前だったんで、よかったです‼︎二人目は名前は性別聞いてから考え始めましたね。性別聞く特権みたいなノリで(笑)

    • 1月31日
にりは

私は出産まで聞かなかったですよ😊
なんとな〜く女の子かなって思いながら妊婦生活してましたが、産まれてくるまではわからなかったので楽しみでした😆
服などはどっちでも大丈夫なように準備していて、名前も両方考えていましたよ✨

  • m

    m

    楽しみ増えますよねー
    名前両方考えてたんですね!

    • 1月31日