※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギー治った方、卵をあげる方法について相談です。幼児食で好き嫌いがあるため、早く卵を食べさせたいと思っています。

自然に卵アレルギー治った方いますか?
幼児食に移行中なんですが
好き嫌いが激しいのであげれるものが少なくて早く卵が大丈夫になればいいのにと思ってしまいます😱💦

どうやって卵あげてましたか?

コメント

年子mama

卵アレルギーでしたが
いつの間にか治ってました!!

アレルギーあった頃は卵を少しずつ増やす感じで
離乳食に少し混ぜたり卵焼きにしたり、、、
とかしてました。
説明下手でスミマセン

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くからあげると早く治るって言いますよね😳✨
    ありがとうござます😊

    • 1月31日
かか

うちの子も卵アレルギーで同じ事ずっと思ってました。
2歳くらいからだいぶ良くなりました。
完全に火が通ってるものをちょっとずっとあげてます。チャーハンとかオムライスみたいな卵が完全に固まってるかわからないものはあげないでいます。
パンはよくあげてますよ。一口あげて、大丈夫なら明日は二口、大丈夫なら4分の1、大丈夫なら半分と増やしてます。
早く良くなると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何のパンあげてますか?(^^)
    固茹でした卵耳かき位の量あげてたんですが茹でるのが面倒になって辞めました😂💦💦

    • 1月31日
  • かか

    かか

    うちの子はくるみパン好きですよ(^-^)
    あと、パンではないですが、たい焼き好きです!

    • 1月31日