
コメント

パッチール
人によりますからねー。
私の場合ですが、37wで子宮口1㎝開いてて、39w1dで産まれました。
分娩の準備というのはどういう事かな?
でも生産期に入ったら入院準備はできてましたよ。

退会ユーザー
人それぞれですよ〜(๑•﹏•๑*)
1人目の時は38週で1cmから開かず、41週でそのまま陣痛がきて生みました(⊃´▿`)⊃
2人目は切迫になり34週で1cm、36週で3cm、37週で4cm開いてましたが、39週に生まれました!
陣痛でがーっと子宮口が開くので、開いてなくても翌日陣痛がきて生まれることもありますよ(っ´ω`c)♡
-
茉莉ちゃん
こんばんは(^^)
ってことはだいたい39週くらいから開き始めるのですね👍- 9月16日

みちゃむ
人によりますね(。ω。;)
私は39w3dの検診で子宮口開いてないと言われましたが、予定日1日前におしるしきて2時間後には生まれてました(-∀-`;)
-
茉莉ちゃん
こんばんは(^ω^)
回答ありがとうございます😊- 9月16日

あ ー こ
人によりけりだと思いますが私は、38wで指2本分空いてましたが産まれたのは40w1dでしたよー!
ちなみに前駆陣痛とおしるしは予定日にやっと来ました!
-
茉莉ちゃん
こんばんは(^^)
回答ありがとうございます🎀
初産なのでまだよく分からないです😢- 9月16日
-
あ ー こ
わたしも初産ですよー!
分かんないこと多いですよね!
とりあえず、正期産に入ってから張りや痛みがあったら時間を計ってましたよー!
バラバラだったり、遠のいちゃったら前駆陣痛だったんだな〜って感じで。
出産間近になってからはかなり検索魔になってました(笑)- 9月17日
-
茉莉ちゃん
時間を計るときは何かアプリを使いましたか⁉️
- 9月17日
-
あ ー こ
つかいましたよ!
陣痛アプリ的な感じで検索すればいくつか出てきますよー!- 9月18日
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^ω^)
- 9月18日

ちょめ。
人によるので一概に言えませんが、早産等でなければ早いかただと正期産には開き始める方もいますよ(^^)
でも開いたからといってすぐ生まれるわけでもありません(>_<)
一人目が予定日1週間くらい前に子宮口が開いてきたから、二、三日で産まれそうだよと言われたのに結局予定日1日過ぎやっと陣痛らしき痛みがきたのに破水もまだでしたが、その日の内診で破水しそのままま入院→陣痛MAXまでいったのに出てこれず急遽帝王切開となりました(;∀;)
出産はほんとなにが起こるかわかりません!!初産だと不安もおおいとおもいますが、元気な赤ちゃん産んでください(^^)
-
茉莉ちゃん
こんばんは(^ω^)
回答ありがとうございます⭐︎
私は初産のため、陣痛がどんなものかまだ分かりませんが、陣痛の前兆とかってあるのでしょうか⁉️- 9月16日
-
ちょめ。
兆候はやはり前駆陣痛かおしるしですかね(¨*)お腹がはって生理痛のような痛みが出てきたら前駆陣痛だと思います!!
おしるしが先に来るか前駆陣痛が先に来るかも人によるのでなんとも言えませんが…。
頻繁に前駆陣痛がくるとそのままま陣痛に繋がることもあるので注意してください(^^)- 9月17日
-
茉莉ちゃん
おはようございます(^-^)
ありがとうございます⭐︎
初めて体験することなのでドキドキです(T^T)- 9月17日
-
ちょめ。
間隔のはかりかたは、かれこれ3年以上前の事で私もあやふやな中どうにかはかった感じだったので説明できませんが(^^;)
陣痛MAXからの帝王切開もかなり切ないので、無事産まれてきてくれるといいですね(*´˘`*)- 9月17日
-
茉莉ちゃん
私は普通分娩と言われています😄👍
- 9月17日
-
ちょめ。
私も一人目は普通分娩の予定でしたが急遽帝王切開になったので、なにが起こるかわかりませんよ^ω^- 9月17日
-
茉莉ちゃん
はーい(^ω^)
- 9月17日

なしくま
わたしの場合は35週で1センチ開いてましたが、42週で出産になりました(^_^;)
前駆陣痛1週間くらい続きましたし、おしるしも出産前3日間は続きました!
-
茉莉ちゃん
こんばんは(^ω^)
回答ありがとうございます😄- 9月16日

退会ユーザー
私は40週でも開いてなくて促進剤の点滴・ラミナリア・バルーンしましたが3cmしか開かず陣痛も本陣痛につながらず緊急帝王切開で出産しました。
-
茉莉ちゃん
こんばんは(*^◯^*)
回答ありがとうございます⭐︎- 9月16日
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^^)