※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

そろそろ絵本を買ってあげようと思っているのですが早いですかね?😊おすすめの絵本などありましたら教えてください😍✨

そろそろ絵本を買ってあげようと思っているのですが早いですかね?😊
おすすめの絵本などありましたら教えてください😍✨

コメント

na

1ヶ月から見せてますよ◡̈♥︎
うちの子は指人形絵本がすきです!

かか

3,4ヶ月検診でいただかなかったですか?だるまさんシリーズは2歳くらいまでたのしめるかも!

もえぎ

新生児の頃から読んでました!
4ヶ月なら喜んでくれると思います😃

・しろくまちゃんのほっとけーき
・がたんごとん
・いないいないばあ

あたりが4ヶ月ごろ食いつきが良かったです。上2つは今も好きです。

しな

いいと思います!
だーれだだれだって絵本なんですが...
このシリーズは写真のように絵本がパカって開いたりして大きくなるに連れて爆笑してくれます🤗笑

オレンジ

上の方も書いているだーれだだれだ、持ってます!
うちは、だるまさんがってゆうシリーズの絵本喜んでます😊

maruko

うちもそのくらいから読んでました!色がハッキリしてるもの、触ってもすぐ破けない絵本がいいかと♩
しましまぐるぐる、じゃあじゃあびりびり
は初めて見せた時から興味もって見てました!

よつ葉

しましまぐるぐるはどうでしょうか?

sia

うちも4ヶ月くらいの時に
しましまぐるぐる を買いました(*´ω`*)
あと3.4ヶ月健診で
じゃあじゃあびりびり をいただきました(*’ヮ’*)

sakii

退院した日から毎日絵本読んでます(笑)
うちの子はだるまさんシリーズ無反応です(笑)
原色のはっきりしたものや、登場人物の顔が大きいものがいいみたいです😂

こだま

うちの子のお気に入りは

Sassyの赤ちゃん絵本
*にこにこ
*がおー

なでてさすってゆびあそぶっく
*な~でなで

です😊
絵が色鮮やかで可愛く、短い言葉で馴染み易いので赤ちゃんでも覚えやすいですよ。
家事をしながら絵本に出てくる台詞を言うとニコニコしながら喜んでます☺

maki♡

うちは2ヶ月の頃から読んでいます👶💕
最初はあまり反応がなかったけど、読み聞かせているうちにだんだん笑顔が増えて、今では絵本大好きになりました♡♡
いくらグズっていても絵本読むとすぐにニコニコします(笑)
2ヶ月の頃から月に1冊買うようにしていて、真ん中の4冊以外は貰い物です!
真ん中の4冊は色がはっきりしていて、月例の低い赤ちゃんでも反応が良いみたいですよ🤗🤗

♡♡♡

先輩ママさんありがとうございます😊💓
本屋に行くとたくさんあって選べないなーと思っていたのでとっても参考になりました😍

だるまさんが、しましまぐるぐる、じゃあじゃあびりびりが結構好評なんですね♪

今度お出かけした際に見てこようと思います😊