
大家から子供の泣き声についての注意と引っ越しを求められました。契約書には子供不可とは書かれておらず、出生は報告不要とされていますが、大家の要求に困惑しています。
物件についてです。
つい3日ほど前子供が生まれました。
大家さんが隣なのですが物件については
大家さんが不動産に委託しているので
報告などは一切する必要ないです。
ですが子供が生まれるので旦那が報告に行ったら
赤ちゃんは泣き声がうるさいからね厳しい。
1ヶ月猶予与えるから新しいところ見つけて欲しいと言われました。
まだ私は入院中です。
そして1ヶ月以内なんかどこの馬鹿だって感じです。
そして不動産にかけたら大家さんが言っているなら
しょうがないと言われました。
私達が子供だから言っちゃえばなんとかなるって感じで
舐められてると思います。
でも契約時は旦那と結婚もしていなかったですが
一緒に住む住居人は婚約者と書いてくださいと
言われ契約書は婚約者と書かれています。
そして契約書には子供不可とは書いていません。
書かれている禁止事項は
奇声や鳴き声を発する動物禁止。
ピアノや音楽楽器禁止。
住居人と親族でないものの追加は禁止。
「出生は除く」と書かれています。
出生で家族が増える場合報告しなくても良い。
と書かれているのに大家は1ヶ月の猶予とか
わけのわからないことを言っていて
不動産も日割りにできますのでとか言っています。
多分私達が出たら契約書書き換えると思います。
契約書に書いてないのにそんなことできるんですかね。
- ちいぼう(7歳)
コメント

chi_
え、ありえない!
そんな大家、不動産にお金払いたくないから私なら出ていきます!
せっかくお子さんに会えて嬉しい時なのに、最悪ですね😭
ちいぼう
ありえないですよね(;_;)
え?ってかんじです!
今必死に新しいとこ探してます😤
今31週なんですね!
私27日に38時間の陣痛で産みましたが
お二人目ということですごいです!
お二人目も安産でありますように(*・ω・*)💓