
保育園に入る赤ちゃんのために布団で寝る練習をしているけど、なかなかうまくいかず悩んでいます。夜は添い寝でよく眠れるのに、昼間は難しいです。頑張って続けていこうと思います。
日中頑張って布団で寝れるようにしないと!
4月から保育園!👶のために今日から練習!
早速トライするけど、降ろそうとする瞬間
泣き出す〜笑、1時間粘ったけど。
降ろす時も、10分かけて降ろそうしても無理!笑、
自分保育士なのにな〜
やっぱ母親だから、ミルクの匂いするから
離れる感覚わかるんだらうね。
仕事と育児は違うな〜笑
夜は添い寝でぐっすりなのに、、、
ん〜。でも泣いても繰り返せば寝ますよね?
1ヶ月以上かかるのを覚悟して頑張ろう!
- みかん☆(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

うづき
そういう子いました(^^)
保育士もその子その子に合わせてくれるので、大丈夫だと思います‼︎
私も保育士なので、何となく分かります‼︎
自分の子がそうだと余計に焦りますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
みかん☆
私も色々なお子さんを見てきて、いずれ布団で寝れるようになるのは分かっていますが、👶のために布団に慣れさせてあげたくて😅最初は環境の変化で泣いて寝ないのはもちろんですよね!ただ家で布団で寝れていると、また慣れるのも早いだろうしな、、、と思っています。おんぶでも寝ることに慣れさせようとしていますが、どんなに眠い時でも、おんぶをすると目がギラギラ😵4月から心配でならないです💦💦笑