※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
家事・料理

ヨーグルトに詳しい方、情報お願いします。ヨーグルト菌で牛乳からヨー…

ヨーグルトに詳しい方、情報お願いします。

ヨーグルト菌で牛乳からヨーグルトを作ろうと思ってます。
ただ、ヨーグルトメーカー?がないと出来ない物ですか?
なくても出来ますか?

出来たヨーグルトは少し残して、また牛乳を継ぎ足せば出来ると聞いたのですが…?

初めてのことなので詳しく情報頂けると助かります。

よろしくお願いします。

コメント

あぐり

↓の画像のような 牛乳パックを入れるだけで丸ごと簡単にヨーグルトを作れる製品が売っていますよ!

  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます。
    こういうのがあるんですね🤔
    調べてみます😆

    • 1月30日
みわ30

ヨーグルトメーカーで作ってるので参考に。
ある程度の温度で発酵されるので必要なのではないかな?と思います。
うちは1リットル牛乳をパックのままレンジで少し温めてコップ一杯分取り、そこにヨーグルトを入れて混ぜ混ぜ、メーカーに入れて今の時期で20時間くらいするとヨーグルトが出来てます。寒いのでなかなか温度が上がらず、なので周りを鍋帽子で覆ってます。
夏場は8時間〜9時間くらいです。
また、混ぜるものは事前に熱湯消毒、残ったヨーグルトから再度作る場合のため、取り分ける際も熱湯消毒したスプーンなどでヨーグルト菌が侵されないように注意が必要です。菌が入るとカビとか違うものが…らしいです。
なのでうちは毎回新しい牛乳、ヨーグルトで作ってます。

  • みわ30

    みわ30

    ヨーグルトメーカーはただヨーグルトを作れるだけ…なら安いですよ!

    • 1月30日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます。
    ヨーグルトメーカーも色々とあるみたいですね。
    どこの使ってますか?

    結構扱いは難しそうですね😭
    簡単に考えてました…
    でもあると便利ですか?

    毎日、食べるのであった方が経済的にもいいのかなー🤔って思って…

    • 1月30日
  • みわ30

    みわ30

    上の天使ママさんの画像のやつです!
    色々機能あっても作らないと思うので、簡単なものにしました。毎日食べるなら買っても損はしないと思います☆

    • 1月30日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    簡単なのいいですね🤔
    参考にさせて頂きます😆

    • 1月30日
めーこ☆

ヨーグルトの機械使ってますが、たしか、菌があっても、60度位の温度で8時間近く置いておかないと発酵しないと菌が増えないので、ヨーグルトにならないです💦

出来たヨーグルトを少し残して、牛乳をいれればまた作れますよ🙌

  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます。
    ヨーグルトメーカーはどこの使ってますか?
    色々ありすぎて悩んでます😂

    作るの難しいですか?

    • 1月30日
  • めーこ☆

    めーこ☆


    YAMAZENのやつ使ってます😊
    友達の結婚式でカタログギフトを貰って、ヨーグルトメーカがあったので、頼んでみたという感じです🙌

    私が使ってるやつは、容器とスプーンを煮沸消毒して、普通のヨーグルト1個に牛乳900ml入れて、混ぜて、機械にセットして時期によって変わりますが、8時間位放置して冷蔵庫に入れる位なので、煮沸が面倒なくらいで簡単です😊💡

    ただ、タイマーが付いてないので、タイマー付のコンセント?買い足して使ってます🙌

    • 1月30日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    フムフム🤔🤔
    タイマーはあった方が便利なんですね😄

    説明してもらってるの読んでると簡単に出来るんですね。
    今の文明ってすごーい(笑)👏

    ヨーグルト代浮くかな😆

    • 1月30日
  • めーこ☆

    めーこ☆

    忘れて放置してしまうと、菌が増えすぎて酸っぱいヨーグルトになってしまうので、あると便利です😊

    凄いですよね😂

    うちはだいぶヨーグルト代浮きましたよ🙌✨

    • 1月30日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    酸っぱいヨーグルトって怖いですね(笑)
    でも皆さん作ってるんですね😆
    今まで気にしたことなくて、ヨーグルトは買うものだと思い込んでました😖
    これで節約になりますね(笑)

    • 1月30日
らすたまん

炊飯器にヨーグルトモードついていませんか?

  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます。
    そんな機能が炊飯器にあるんですか👀❗️
    …見たけど、なさそうです😂

    • 1月30日
みかん

うちはヨーグルトメーカーないのですが、この時期はR1を培養してます👍
成分が無調整の牛乳をそのままレンジで5〜6分チンして温め、コップ1杯分くらい取り除き、ヨーグルトを入れ軽く混ぜ蓋をします。
保温バックに温かいもの(うちはお茶を沸かしたやつ)を一緒に入れ8〜10時間くらいでヨーグルトできます!
クーラーボックスを使った方が保温性が高いので作りやすいです。
R1ヨーグルト買うと高いので助かってます😄

  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    コメントありがとうございます。
    ヨーグルトメーカーなしでも出来るんですね。
    R1が作れるんですか👀❗️
    それはいいなー🤔
    全くの初心者でも出来ますかね…🤔

    R1は砂糖入でも出来るんですか?

    • 1月30日
  • みかん

    みかん

    R1できるのは経済的に大きいですよね😄
    私はいつも牛乳1パック、R1ヨーグルトタイプ(加糖)、砂糖か蜂蜜大さじ1で作ってます。
    砂糖増やしても大丈夫だと思います👌

    • 1月30日
  • 2児のママ、昼までゆっくり寝たい

    2児のママ、昼までゆっくり寝たい


    R1高いのでたまにしか買えなかったので嬉しいです。

    これって牛乳やヨーグルトでも味が違ってきそうですね🤔
    好みを見るけるまで苦労しそうですが楽しそうですね😆

    早くやってみたいです🎶

    • 1月30日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい

皆様すみません。
ちょっとバタバタしてるので、
あとできちんとコメントさせて頂きます。

消さないでくださいね👏
すみません🙇