
離乳食始めて1ヶ月経ちます。豆腐を挑戦しようと思っています。食べさせ方やレシピを教えてください。初めての離乳食で手探り中です。
離乳食始めてそろそろ1ヶ月が立ちます!
みなさんどんな感じのものを食べさせたり
どんな食材の組み合わせとかしてますか?
そろそろ豆腐に挑戦しようと思うんですが
どうやってあげてましたか??
とくになんでも嫌がらずにパクパク食べて
くれるのでその辺助かってます💓
何かいいレシピあったら教えてください🙏
初めての離乳食なのでこちらも手探りでが
んばっているので、、よかったらアドバイ
スお願いします!
- あおはるママ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

コロン
ほうれん草、コーン、じゃこなどと混ぜてあげるのが定番です☺おだし入れると、大人が食べても美味しいです(^q^)
ふわふわしてておいしく食べてくれてます☺

あき
ミルクアレルギーと小麦アレルギーがないのを確認した後はバターなしのホワイトソースが大活躍でした。
和風だしや野菜スープで溶かして、豆腐や白身の魚、じゃがいもなんにでもあいますし、トマトをちょっと加えたらまた違った味になります。
-
あおはるママ
小麦粉アレルギーはやっぱり
食パンとかですか!?- 1月30日
-
あき
パンだと小麦以外にも材料入ってるので、私は無塩のうどんをゆでて裏ごししたものでまず試しましたー!
アレルギーでたときに小麦が原因ってすぐに特定された方がいいかなって思って…- 1月30日
-
あおはるママ
なるほど!!☻
ありがとうございます😊
試してみます💓- 1月30日

mamari
豆腐はほうれん草に和風だしを合わせてあげてます♡
-
mamari
小松菜も!
- 1月30日
-
あおはるママ
和風だし買ったばかりなので
やってみます!!♡- 1月30日

ママリ
始めて1カ月なら、白身魚や豆腐も大丈夫ですね💓
私は豆腐はレンチンして裏ごし、魚も裏ごししてだし汁で少し伸ばしてあげてます😊💓
-
あおはるママ
白身魚は挑戦しました♡
レンチンだと楽ですね!!!
やってみます💓- 1月30日
あおはるママ
なんだか美味しそうですね♡
試してみます!!✌️