
コメント

よぅ
私も検診遅れたことあります💦
軽く怒られました💦

よっちゃん
事情を話して支払いを待って貰うか、カード払いにして、ちゃんと受けた方が良いと思います。
怒られたりというよりも、赤ちゃんの事を考えてそうしてあげて欲しいです。
-
rkh♡♡
コメントありがとうございます!!
後1週間立てばいけるので
それまで待とうかなと!!- 1月29日

ゆず
お金とかは、関係ないですが、、
私も上の子入院して三週間後になってしまいましたよ😂
何か異変あったらすぐ行くべきですよ(*´꒳`*)私の病院は毎回200円とかです。笑
-
rkh♡♡
コメントありがとうございます!!
そうなんですね。💨💨
後一週間立てばいけるので
それまで待とうかなと😂- 1月29日

ちゃき
今回の妊娠は上の子達の体調などで4週間後が5〜6週、2週間後は3週とかありましたが、全然怒られないですよ!
持ち合わせないんですが次回でもいいですか?と相談するのもありだと思います。
-
rkh♡♡
コメントありがとうございます!!
まだまだいけないとかでしたら
そうしようかなと思ってたんですが
後一週間立ったらいけるので
それまで待とうかなと、、、。- 1月29日

3児mama
一人目の時給料日前とかでお金が無いから給料日後の予約がいいって言ったら検診代滞納してでも来てくださいと言われました。
二人目の時は自分で予約なのでちょいちょいずらしたりしてます。
今回も3週間ずらしました。
お金ってより補助券がこのままいけば無くなってしまうので自分で調整してやってます。
-
rkh♡♡
コメントありがとうございます!!
そうなんですね。。💨💨
まだまだいけそうにないとかでしたら
連絡入れてみようかなと思いますが
後一週間立てばいけるのでそれまで待とうかなと、、、でも初めて間あけて行くので1度明日にでも病院に電話して聞いてみます😄✋- 1月29日

🐹
一度病院に問い合わせてみたらいかがですか?
-
rkh♡♡
コメントありがとうございます!!
明日病院から連絡入れてみます!!- 1月29日
-
rkh♡♡
病院にです。ごめんなさい💦💦
- 1月29日
rkh♡♡
コメントありがとうございます!!
やはり2週間後の検診ならその時期には来て欲しい的な事を言われた感じですか?💦💦
よぅ
何かあるといけないからちゃんと言われた時期にちゃんと来てください。と言われました💦
一度産婦人科で、検診時期が遅れること相談してみてもいいと思いますよ!
よぅ
ちなみに私も2週間後の検診を3週間後に行って怒られました💦
私が遅れた理由は、家族がエコー見れる週数と回数が決まっていて検診に一緒に行ける日が仕事の都合とかでズレてしまいました。