※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さはら714
サプリ・健康

昨日からおなかがくだって治りません。妊娠中時々下し気味にはなってい…

昨日からおなかがくだって治りません。妊娠中時々下し気味にはなっていたのですが、用をたすと治っていました。それが2、3日寝不足とストレスのせいか、朝昼夜食後すぐからしぶり腹になり、寝ても起きてもその痛みが弱く続いています。おなかが張っているとか、血が出たりということもないので、とりあえず仕事を休んで横になっていますが、産婦人科に行った方がいいのか分からず…同じような体調になったことがある方がいたら、どう乗り切ったか教えてください。また妊娠に影響がないか心配です。よろしくお願いします。

コメント

masamon

私も同じ感じでした(TДT)
ホッカイロ張ったり暖かいもの飲んだりビオフェルミン飲んだりしてましたよ。
良くなるといいですね。

  • さはら714

    さはら714

    温めるのがやっぱりいいんですね!
    腹巻きはしていましたが、まだ暑くてついつい冷たい物を飲んでばかりでした。
    ホッカイロの存在も忘れてたのでちょっと貼ってみようと思います!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 9月16日
may

わたしも一昨日ストレスからかお腹が似た状態になりました💦

毎食後ビオフェルミン(妊娠中もOKだそうです💡)を飲んで、お腹を冷やさないようにしていたらだいぶ落ち着きましたよ♪

早く良くなりますように!

  • さはら714

    さはら714

    ビオフェルミンも効果があるんですね!
    妊娠前も寝不足やストレスがかかることがあったけど、妊娠中はそれが顕著に身体に出てくるものなんですかね。
    冷やさないように気をつけます!

    • 9月16日