※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコちゃん
妊娠・出産

つわりがつらく、不妊治療を頑張って授かった赤ちゃんに喜びつつ、心に余裕がない悩みです。

つわり辛い
赤ちゃん欲しくて
不妊治療頑張って頑張って
やっと授かれた
だけど辛い
いつ終わるの
もう何がなんだかわからなくて
泣いて泣いて
頭痛い
何も食べれない
飲めない
飲んでも胃液まで吐く
赤ちゃん育って嬉しいけど
心に余裕が無い

コメント

めちょ

わかります…
私も何度泣いたか(;_;)

でも、つわりさえのりこれれば(>_<)
もう少しです!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    乗り越えれるのか不安になります…

    • 1月29日
  • めちょ

    めちょ

    乗り越えれますよー!

    楽になったとき、赤ちゃんに会えたとき

    なんだかんだあっというまだったなーって思いますし(^-^)v

    • 1月29日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    そーなんですか?
    想像が出来なくて

    • 1月29日
  • めちょ

    めちょ

    つわりはほんと
    終わりが見えないですからね…
    そー思う気持ちもわかります(;_;)
    楽になる時期、人それぞれなんで
    なんとも言えませんけど
    私は14wくらいには
    仕事できるくらい楽になってましたよ!

    あと、気休めかもしれないですけど
    ビタミンB6だったかな
    つわりを、楽にしてくれるみたいで
    ビタミンB6がはいってる葉酸サプリ飲んでました!

    炭酸水とかも
    私は楽になりました(^-^)v

    • 1月29日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    試してみます
    少しでも良くなりたいです

    • 1月29日
  • めちょ

    めちょ

    はい(^-^)v
    試してみてください(^-^)v

    • 1月29日
さ

つわりつらいですよね😭妊娠から出産までの間の中で一番暗黒な時期でした😭
つわりが辛いと出産の痛みは大したことないなって思えますよ!一番辛いのは今です!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    もう毎日毎日辛くて
    寝ても覚めても気持ち悪くて

    • 1月29日
ハル

私もつわり辛かったです!
泣いてました!
でも乗り越えるしかないです!
ママは強いですよ!
水分補給も出来なかったら病院に相談してみてください😫

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    ママ弱いなぁって思ってて
    こんなんで大丈夫なのかなぁって

    • 1月29日
かふか

私も不妊治療の末、授かることができましたが、つわり辛かったです。

この苦しみいつまで続くんだろうって、トイレで吐きながらなんで女ばっかりこんな目に…なんて思っていました。

旦那さんは話聞いてくれていますか?
私はだいぶ主人に助けてもらってなんとか乗り越えました。

いつかは終わる、と信じて頑張ってください!!!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    私もなんで私だけ?
    治療も痛い思いしてどーして?って
    主人には甘えてます
    受け止めてくれます

    • 1月29日
*

辛いですよね…
私も何度ママリで弱音を吐いたか…
でも本当につわりがなくなるのを待つしかないんですよね😭
辛すぎたら、産婦人科に相談してみてください!!
私は真夏だったので余計だったかもしれませんが、吐き気どめもらって飲んでましたが、吐きすぎて脱水になり入院しました。
でも入院したほうがなにかあっても病院だからと安心できました👍
冷たいものでも甘いものでも辛いものでもしょっぱいものでもなんでも口に入れれるものがあれば、偏りなんて関係なく、食べれるときに食べれるものを食べて頑張ってください😭😭

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    もう何を欲してるのかわたらないです
    水もルイボスティーも吐いて
    もうどーすれば

    • 1月29日
  • *

    それであれば病院に行ってみては?

    • 1月29日
deleted user

産婦人科医です。
お辛いですよね。
水分が取れないのは脱水や便秘などになってしまいますので、点滴をお願いしたらどうでしょう?または点滴も効果ないですか?💦

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    点滴は最初の1回目は効果ありました
    でも2回目3回目からは点滴しても全然ダメで
    寝たきりで
    お風呂も入れたり入れなかったり

    • 1月29日
ユキハル

何も飲めないなんて本当に辛いですね😭
あまり辛いと病院で相談した方が良いですよ💦脱水になって倒れちゃうかもですし😢
私もつわりしながらの育児が辛くて吐き気止めを処方してもらい、少し楽になりました😊お互い何とか乗り越えましょう!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    もう全部嫌なんです

    • 1月29日
  • ユキハル

    ユキハル

    全部嫌ならなーんにもしなくていいんですよ。
    旦那さんのご飯だって、家事だって頼れるなら頼っちゃえばいいんです。
    人が違えばつわりの度合いみんな違うんです。誰1人同じなんてないですもん。
    そんなに辛い思いをしてお腹の中で赤ちゃん育ててるってすごいことなんですから!
    寝ても寝ても気持ち悪いって本当に辛いですよね。

    • 1月29日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    ありがとうございます
    ありがとうございます
    弱音ばかり言ってしまって

    • 1月29日
  • ユキハル

    ユキハル

    そんなに辛ければ弱音しか出てこなくなりますよ〜。
    生きてることすら辛いって気分ですよね。
    ママだってお腹に赤ちゃんが出来たからとすぐ強くなれるわけじゃないですよ。
    赤ちゃんと一緒に成長して母として強くなるんだと私は思いました😊

    • 1月29日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    母として強くなる
    そうなれるよーに
    つわり辛かったって笑い話に出来るよーになりたいです

    • 1月29日
アップル

分かります(>_<)

私も不妊治療でやっと授かって本当に嬉しかったです!!

でも、四週目からにおいづわり、よだれづわり、吐きづわりが酷くて、体重もどんどん落ちるし、頑張って少し食べても全部吐いてしまって、悔しくて涙が出ました。

つわりがこんなに辛いとは思ってませんでした(。>д<)

仕事も辞めて、ずっと寝てました。本当にキツいときは、点滴打ってもらったら、少し楽になりました。

安定期に入ればきっと良くなる!と、自分に言い聞かせてたら、だんだん吐く回数も減って、今では食べれるようになりました(^-^)/

きっと終わりが来る!と信じて、あともぉ少し旦那さんにも協力してもらいながら、乗りきってください( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    寝ても寝ても辛い
    気持ち悪すぎて寝れない
    疲れてる旦那にごはんもしてあげれない

    • 1月29日
  • アップル

    アップル

    辛いですよね(>_<)

    旦那さんもニコさんが、頑張って赤ちゃんを育ててくれているの分かってくれていると思うので、つわりが終わったら、あのときはありがとうと伝えたら良いと思いますよ(*´∀`)

    • 1月29日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    そーだといいです
    私が弱いから

    • 1月29日
n°27

つわり辛いですよね、、
相当お気持ち分かります。
私も2〜5ヶ月がピークで病院で点滴を受ける日々でした。
今でもキツすぎて記憶が曖昧です💦
赤ちゃんが元気に育っている証拠なんだとか、辛いのは自分だけじゃないと分かっていても涙が出るくらい辛いし生きてる心地がしないですよね😭

個人差ありの気休めアドバイスですが、、
無理に飲んだり食べようとせず気が向いた時だけ挑戦してみては?
私は、生姜の香りがスッキリしてよく嗅いでました!笑
切った生姜は、生姜焼きや大根おろしと混ぜて食べたりしてましたよ⭐︎
あとレモン水も良かったです!
気持ち悪かったら右を下にして丸まって横になるのもオススメです!
胃とお腹をよくさすってました。
ツボ押しなども効果的です。

いつ終わるか分からない中の生活、ほんとうんざりましますよね。
あまりにも酷ければ、お医者さんに相談してみてくださいね😊
妊婦さんでも飲めるお薬はあります!

長くなってごめんなさい。

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    みなさんが通った道なのに
    自分だけって思うの変なのに
    辛くて

    • 1月29日
  • n°27

    n°27

    変じゃないと思いますよ!
    ニコちゃんさんの今のつわりは、ニコちゃんさんにしか乗り越えれないから自分だけって思うのもムリないです。

    ご主人や、ご実家は頼れますか?
    ご主人が協力的でしたら頼って下さい!
    ご飯の用意とかも、ままならないと思うので、、

    • 1月29日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    実家は遠くて
    主人はとても良くしてくれます
    なので尚更申し訳なくて

    • 1月29日
とけ

つわり辛いですよね。
子どもを授かれたのは嬉しいのにつわりが本当に嫌で嫌で仕方なかったです。
何も飲み食いできず、1人目の時は点滴通いつめて、2人目の時は入院までしました…
私の場合、安定期に入る頃にマシになりました!
2人目は6ヶ月後半までしんどかったです。
大丈夫です!
今は本当先が見えないし、こんなんでこれから先やってけるの?と思ってしまったりしてしまうと思いますが、つわりは終わりが来ますよ!!
あと少し!!ご主人に協力してもらって、乗り切ってください(^ ^)

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    私にも乗り越えれるのでしょうか
    辛くてすぐに泣いてしまい
    主人に迷惑かけて
    ママなのに
    弱くて

    • 1月29日
  • とけ

    とけ

    大丈夫です!
    人間ですもの、辛い時は泣いてもいいんですよー!
    ご主人さまは理解し、協力してくれてますか?
    私もつわり時期は主人にすごく迷惑をかけましたよ。
    ご飯も買って来たものや外食してもらって、掃除も主人にしてもらって、今回は上の子の世話までしてもらってましたよ。
    まわりに迷惑かけていいんですよ(^ ^)

    • 1月29日
  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    泣いて泣いて泣いて
    主人は受け止めてくれて
    家事もしてくれて
    感謝です

    • 1月29日
MN

大丈夫ですか?
何か気を紛らすこととかできますか?

頑張りすぎなくていいと思います。自分を責めなくていいと思います。旦那さんもコメントを拝見する限りお優しい方のようなので、全力で甘えてしまいましょう!
不妊治療頑張れたのですから、つわりもきっと乗り越えられますよ!だから赤ちゃんがやって来てくれたんだと思います!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    不妊治療してる時
    辛かったです
    つわりも頑張れるんですかね
    赤ちゃんの為に頑張りたい
    弱いママですね

    • 1月29日
まい🌼

乗り越えられる、というか
乗り越えるしか道がないので
なるようになります🙆
ただ、水分まで吐いてるなら
赤ちゃんもあなたも心配なので
病院で点滴受けてくださいね!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    乗り越えるしかないんですよね

    • 1月29日
   あかね

同じ事考えています。
私も今日ママリで同じ事を吐き出しました。
もう本当に辛いですよね。私ももう嫌になります。
皆さんに温かい前向きなコメント頂けるのはありがたいのですが……
『もうすぐ終わるよ』
→もうすぐっていつ😡‼
『悪阻があるのは、赤ちゃんが元気な証拠』
→悪阻が無い人だって、赤ちゃんは元気に育ってるじゃん😡‼
と悪態をついてしまっています💧

ずっと鬼のような顔で過ごしています。イライラし過ぎて、今日家の棚を蹴っ飛ばしました。物をソファに向けて投げつけました。

お腹の子はこんな母親嫌だろうなーと罪悪感を感じながら。
たぶんニコちゃんさんは、こんな私よりも冷静で優しいお母さんだと思います。

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    私もイライラしてます
    起き上がるのもやっとでほぼ寝たきり
    主人は忙しく遅くに帰って来ます
    主人の顔見るとホッとして泣いてしまいます
    頑張りましょう

    • 1月29日
ままちゃん

つわり辛いですよね
11週目…私もその頃ドン底でした。
朝目覚めた時から気持ち悪く、四六時中船酔いしているかのような気持ち悪さ。立っていられず、かといって横になった所で気持ち悪いのが治ることもなく…食べて吐く、飲んで吐く、トイレに間に合わずテーブルや床に嘔吐してしまったり。テレビで流れる食べ物の映像や音を聞くだけで嘔吐したり…トイレの便器にうなだれて、もはやここに布団持って寝て過ごそうと思ったり(´・_・`)つわりがこんなに辛いなんて…早く私を解放してくれって何度も思っていました。人生で一番辛い体調不良だったと思っています。いまは何もする事ないと思います。つわりに耐えてお腹で赤ちゃんを育ててるんですもん、充分です。弱くなんてないですよ、自分を褒めてあげて下さい(´・_・`)

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    吐いて吐いて胃液まで出て赤ちゃん来てくれて嬉しいのに
    辛くて泣いてしまう自分との葛藤です
    自分を褒めてあげていいんですね

    • 1月30日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    しんどいですよね
    辛い時は泣いていいんですよ
    妊娠中は精神的にも不安定で落ち込みやすくなっているので気持ちがもたない時も沢山あると思いますが…
    自分を責める事はないと思います

    赤ちゃんがお腹でスクスク元気に育っているのも、涙が出てしまう位に辛いつわりに、今お母さんが身体を張って戦ってくれているおかげじゃないですか!充分立派です。今は安静にしてる事がお母さんのお仕事だと思うので、つわりに耐えてる自分を褒めて無理せず過ごして下さいね。

    • 1月30日
ちぴ

分かります(T_T)
私もほしくてほしくて不妊治療してやっと授かった命なのに
先週からつわりピークで仕事連休して、寝たいけど気持ち悪くて寝れないし、少しゼリー飲料飲んだだけで吐くし…
すっかり痩せましたが今日、検診受けたらすごく元気に育っていて感動しました(T_T)
こんなに何も食べれてないし仕事まで休んで情けないのに、赤ちゃんは大きくなってくれてる…と。
お互い、明けない夜はないと思ってのりきりましょう!

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    私もふらふらになりながら病院行って
    先生がお母さん食べれなくて辛いけど赤ちゃんは元気!と言われ
    心拍の音まで聞かせてくれました
    エコーで動いてる赤ちゃんみて愛おしくて
    自分が情けなくて
    乗り切りたいです

    • 1月30日