※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅっく
雑談・つぶやき

岩手県、盛岡周辺で、同じくらいの赤ちゃんを育てて、苦労されているマ…

岩手県、盛岡周辺で、同じくらいの赤ちゃんを育てて、苦労されているママとお話ししたいです!ぜひ、愚痴や悩みを話しましょう。

コメント

ことり(^-^)/

はいっ(^o^)/
盛岡在住です。
よろしくお願いします\(^-^)/

  • しゅっく

    しゅっく

    こんにちは!よろしくお願いします。
    いま、1番悩んでることはなんですか?

    • 1月29日
  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/

    今一番悩んでいることは、上の子と下の子の子育て両立ですねー(((^_^;)
    上の子がイヤイヤ期なので尚更

    バタバタで全く余裕なしです(笑)
    いつもぶちギレながらの育児です。
    反省。

    あと地味に、泣いてばかりの下の子にも手がやきます(笑)

    女の子の赤ちゃん可愛いですよね!
    しゅっくさんは、何に悩んでいますか?

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    お返事ありがとうございます😊

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    2人も育てているのがすごいです!私は1人でてんてこまいです。
    よる、まとまって寝てくれないことですね。2ヶ月ごろどのようにすごされていましたか??

    • 1月30日
usaton

盛岡です!
もうすぐ4ヶ月!!
初めての育児で分からないことだらけです(′︿‵。)
でも毎日かわいくてメロメロです❤️

  • しゅっく

    しゅっく


    盛岡なんですね。私は滝沢です。
    毎日2人きりの時間はありますか?どうやってすごしていますか?る

    • 1月30日
  • usaton

    usaton

    夫の帰りも遅いのでずーっと2人きりですあせオモチャであやしたり絵本を読んだり話しかけたりしてます!
    機嫌がいいときは一人で遊んでもらってその間に洗濯したり食器洗ったりしてますけど、機嫌悪いと抱っこしてないと泣くので何も出来ないです(T ^ T)

    • 1月30日
  • usaton

    usaton

    すいません💦
    途中で送ってしまってへんな文になっちゃいました😭

    夫の帰りも遅いのでずーっと2人きりです💦

    です💦

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    いえいえ。ありがとうございます😊
    ですよね。昼ごはんさえ食べる時間ないですよね😂忙しいなか、返事を送ってくれているかと思うと感謝です!

    • 1月30日
  • usaton

    usaton

    いえいえ♬
    いまはおっぱい咥えながらウトウトしてるのでスマフォいじることしか出来ません(笑)
    1ヶ月だとまだ睡眠時間長くとれないし、子どもと日中とがどう過ごしていいのか悩みますよね。
    そしておっぱいあげてオムツ取り替えて気づくともう夕方って感じですよね(^^)

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    ありがとうございます😊ほんとうですよね。usatonさんは、立派に頑張っていらっしゃると思います。私もさっきまでグズグズで何もできませんでした。辛いです😅

    • 1月30日
  • usaton

    usaton

    グズグズしてるときとか抱っこしないと泣いたりとかしてると、ホント早く寝てよー!って感じですよね。。
    しかもすごく時間が長く感じますよね。
    1ヶ月のときはまだ実家にいたので、早く夕方になって母が帰ってこないかなーっと思ってました😅
    そうしたらゆっくりできる!って。
    なのでアパート戻ってきたときは家事やらなきゃいけないからやることが増えて子どものお世話して…ってムリーー!って思いましたけど何とかやってます。
    いまはペースをつかんできたし手抜きの仕方もわかってきたので何とかやれてます!
    さっき子どもが寝てるときに一緒にお昼寝してました♬

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    ありがとうございます😊
    やっぱりペースをつかむのが大切なんですね。
    わたしも早く見つけたいです。
    赤ちゃんとお昼寝いいですね💕

    • 1月30日
ことり(^-^)/

一人目の時は必死すぎて、記憶がとんでいます( ;∀;)
多分良くて四時間おき、だいたい三時間おき位ですかね?
二時間おきかも(笑)

ちなみに、今は二時間おきです!
眠いですよね。

  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/

    すみません、こちらにお返事しちゃいました!

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    本当ですよね!どうやって乗り越えましたか??大変すぎてなかなかまいってます。

    • 1月30日
  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/

    生活パターンに慣れることと、あと息抜きが大事だと思います!
    赤ちゃん預かってもらって、たまにカフェ行くとか。 

    私は嫁いで岩手に来たので、実家は遠いし、友人もおらず育児ノイローゼ気味になりました!

    赤ちゃんと昼寝して、夜に向けて体力備えるのも大事ですよね\(^-^)/

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく


    そうですよね。一時保育とかしてますか??保育園はいっぱいだったり、まだ2ヶ月なので無理だったりして困ってます。

    • 1月30日
  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/

    一時保育は、まだ利用したことありません!利用したいのですが、料金結構かかるし手続き面倒で(笑)
    旦那に預かってもらって、やり過ごしてきました。

    保育園も入りたいですが、私は今無職なのでなかなか難しいし。
    でも今年こその社会復帰目指してます。

    しゅっくさんは育休中ですか?

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    ありがとうございます😊

    私、育休中です。なのでうちも保育園は難しくて。私は復帰しても単身赴任なので…。困ってます!

    • 1月30日
  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/


    旦那様が単身赴任だと、大変ですね。
    なら、一時保育や保育園活用しないとやっていけないですよね!

    仕事復帰はいつ頃お考えですか?

    • 1月30日
  • しゅっく

    しゅっく

    ありがとうございます😊
    なんと、私が単身赴任しないといけないのです。
    なので復帰は2年後と考えていましたが、今は子供を預けて、仕事に戻りたいなぁと考えています。

    • 1月30日
  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/

    おはようございます!
    しゅっくさんが単身赴任ですか!
    スゴイ、バリバリなお方なんですね、うらやましいです( ゚□゚)

    2年も育休取れるなんて、良い会社ですね。

    仕事したいと、私も何百回と思っています(笑)

    • 1月31日
  • しゅっく

    しゅっく

    おはようございます🌞
    本当は働きたいですけどね。
    私は子育て、苦手です😂2人も育ててることりさんのほうが、すごいです!!
    悩みが尽きないのでぜひいろいろ教えて欲しいです!

    • 1月31日
  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/


    私は何年も仕事をしていないので、社会復帰に自信がありません( ;∀;)

    私も子育て苦手です。
    まだ二人子育ては、駆け出しなのでぺーぺーです(^o^;)

    私の足りない知識でも宜しければ!
    是非お互い教え合いましょう!

    • 1月31日
  • しゅっく

    しゅっく

    ありがとうございます😊

    私は高齢出産なんですが、本当に何にも知識が無くって、恥ずかしい限りです😢
    ことりさんにぜひ教えてほしいです!!
    いつもお返事をありがとうございます😊

    • 1月31日
  • ことり(^-^)/

    ことり(^-^)/


    いえいえ、私もバリバリ三十代ですよ(^o^)/
    仲間がいると育児も頑張れて良いですよね!

    • 1月31日
  • しゅっく

    しゅっく

    はい!ほんとにそうです!
    ことりさんがいろいろ返事してくれるので嬉しいです😊

    • 1月31日