※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマンサ
子育て・グッズ

子供の耳から出血していて、炎症の原因が気になる。耳垢や母乳の関連性も考えている。同じ経験の方、原因を教えてください。

つい先ほども質問をしたのですが、
朝子供の左耳から耳垂れがでていました。
奥をみてみると水っぽい耳垢がびっしり。
匂いもありました。

今お昼寝から起きて耳をみてみると写真のように出血していました。

お昼寝前から耳を自分で引っ掻いた様子はありません。
お昼寝前に母乳をあげたのですが、その時少し耳の方に垂れていたのでぬぐいとりました。
拭いとれなかった分が耳に行ってしまい炎症を起こしたのかな。
とも考えています。
左向きの寝癖がついてしまっているので、蒸れなのかなとも思っています。
同じような経験をした方、何が原因で起きているのか教えてください。

コメント

ママリ

中耳炎じゃないですかね?
耳鼻科行った方がいいと思います!

  • サマンサ

    サマンサ

    中耳炎ですかね💦
    急にひどくやってしまってびっくりしました。ありがとうございます。

    • 1月29日
❤︎男女ママ♡

早く耳鼻科行ってあげてください!

  • サマンサ

    サマンサ

    車しか移動手段がない実家に帰省中で、送迎の家族がいなかったので質問してみました💦
    出先の母親に連絡がつきギリギリ耳鼻科に行けそうです!

    • 1月29日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    耳垂れは結構なことなので、タクシーでも呼んであげてくださいね💦

    • 1月29日
  • サマンサ

    サマンサ

    そうですね💦
    みなさんのコメントして頂いて、朝気づいた時点で自力でタクシー拾ってでも行けばよかったと反省してします。
    とっさのコメントありがとうございました。

    • 1月29日
deleted user

耳鼻科には行きましたか?

  • サマンサ

    サマンサ

    家族と連絡がつき、耳鼻科に行ってきます!
    コメントありがとうございます。

    • 1月29日
とろろ

とりあえず耳鼻科に行ったらどうですか?

  • サマンサ

    サマンサ

    コメントありがとうございます!
    これから耳鼻科に行ってきます。

    • 1月29日
ろーるぱんな

お子さん大丈夫ですか?
心配ですね💦
うちの下の子も年末年始ににおいのある耳垂れが出てしまい、耳鼻科に行きました!
中耳炎まではいってなくて、鼓膜炎?とやらでお耳のお掃除で3日間通院したらすぐ良くなりましたよ!
当番医で小児科に行きましたが、年明けに耳鼻科に行くことをオススメされました!
専門の機械や先生がいるので、耳垂れ出てるのなら耳鼻科に行った方がいいと思います!
お大事にしてください🙏

  • サマンサ

    サマンサ

    鼓膜炎可能性もあるのですね!
    耳鼻科にいけることになったので、診てもらいます。
    コメントありがとうございます!

    • 1月29日
まゆだんご

うちもそれなりました!
中耳炎までいってなくて、外耳炎と言われました。
気付いてすぐ耳鼻科に行けば、ちゃんと治りますよ☺
早く良くなりますように。
お大事に…

  • サマンサ

    サマンサ

    外耳炎だったのですね!
    今日耳鼻科にいけることになったのでしっかり診てもらいます。
    コメントありがとうございます。

    • 1月29日
♥めめかっか♥

中耳炎、親の触りすぎでなることが多いと怒られたことあります。
長引くので💦

  • サマンサ

    サマンサ

    耳の中はあまり綿棒でも触らないんですけどね💦
    授乳の時、横抱なので、耳を下にした時触っているかもしれませんね😅

    • 1月29日
サマンサ

耳鼻科に行ってきました!
耳の中の脂漏性湿疹が寝癖で蒸れてしまい、ひどくなってしまったようです。

みなさんコメントありがとうございました。

サマンサ

書き忘れました💦
出血は「耳切れ」でした。

deleted user

脂漏性湿疹て耳の中にもできるんですね😳
早く良くなるとといいですね✨

  • サマンサ

    サマンサ

    私もびっくりしました😓
    先生曰く、うちの子は頭の脂漏性湿疹も酷いので湿疹体質のようです。
    原因が分かって安心しました。

    • 1月30日
まゆだんご

原因が分かって良かったですね!
後は良くなる一方ですね😃
お大事に…