
コメント

ぴっぴ
ストレス溜めるのは赤ちゃん以外のも
疲れちゃいますしよくないですが、
イライラするのもわかります!
だるいし眠いしイライラしますよね😂
でも妊娠出産ってそれだけ凄いことなので
旦那さんにも理解してもらって
できるだけ心も身体もゆっくり過ごしましょう🙆♀️
家事も大変ならサボっちゃいましょう🙆♀️
今はお母さんと赤ちゃんが一番大事です😂

みずき
わかります!!
イライラしたり急にボロボロ涙が止まらなかったりします😭
元喫煙者なので何度タバコを吸いたい…と思ったことか😂
でもイライラしても今めちゃくちゃ子どもは元気なのでそんなに気にしなくて良いかと☺️✨
これからつわりも来るかと思いますが周りに迷惑をかけて当たり前だと思います✨仕方ないことですからね!!
-
母
そうなんです。。昨日旦那にきつい言葉を言われてしまい。すごい傷ついてしまってリスカをしてしまいました。
前まで結構リスカをしてしまいそれが癖になってしまって。でも、最近はリスカしてないっておもってたんですが、昨日の夜してしまい。夜もなかなか寝れなかったです。。。
泣きながら切ってしまいました。。
赤ちゃんがお腹にいるのにバカなことをしてしまいました。。。- 1月29日
母
旦那がもっと理解できるひとならいいですけど、なんか無理な気がします😭😭
じゃあ子供といっしょに死ぬよ!とか旦那に言ってしまいました。。
ぴっぴ
男の人は本当に気持ちをわからないですもんね😨
特にホルモンの影響とか
全然伝わらない💧
生理中のイライラすら伝わらずに
生理のたびに喧嘩してました😱
今は向こうも慣れたみたいですが💦
大丈夫ですか😭??
お近くに実家など頼れそうなところはありますか?😨
母
相談してもやっぱり周りが男ばっかりなので理解してもらえないですね😢😢父親に育てられたものですから母親がおらず。。。