保育園の先生が愛情不足と指摘し、信頼が揺らいでいる。成長に個人差があることに疑問を感じ、子育てに不安を抱いている。保育園入れるのが嫌になってきた。
4月から保育園に入れる予定なのですが、
その保育園に高校の時の同級生が
先生(A子)として働いてます。
(その子とは同じクラスでしたが話す程度で
卒業してからは会ってません)
そして、先日私の仲のいい友達(子どもはいません)が
遊びに来たのですが、その際に
友達「保育園ってA子が働いてるところに入れるんだよね?」と聞いてきたので
私「そうだよ〜。」と答えたら
友達「とろろごはん(私)が、A子の保育園に入るらしいよって前にA子に話したら、A子が〝小さい頃から愛情をたっぷり注いで育てた方がいいよ!!とろろごはん(私)に伝えといて!〟って、A子が言ってたよ〜」
私「そりゃあ、私なりに愛情は注いでるつもりだけど何で?笑」
友達「A子、今3.4歳児クラスを担任してるらしいんだけど発達障害のグレーゾーンな子、結構多いって言ってたよ〜」
私「発達障害のグレーゾーンってどういう事?どういうのがグレーゾーンに当てはまるの?」
友達「A子が言うには、落ち着きがない、言葉が遅い、言うことが理解できない、集団行動できない…らしいよー。だから、小さいうちから親が愛情もって接すれば大きくなった時の成長が全然違う!って言ってた」
成長って個人差があると思うのですが、成長が遅ければ愛情不足っていう風にいうA子に嫌な気持ちになりました、、
今の子育ては本当に愛情を注げているのか?
言葉がまだ話せないけどもしこのままだったら愛情不足だったのかなぁ。などと自分を責めてしまいます。
うちは、まだ言葉を理解して話したりとかはないのですが、仮にもう少し大きくなってもまだ言葉を話せるようになっていなくて、これから入れようと思ってる保育園の先生から、愛情不足は発達障害のグレーゾーンって言われたら、、と思うと悲しくなりました。
しかも、友達を通じて私に言ってきたのですが、友達に保育園の事情などをべらべらと話しているところを見ると、うちの子がいずれ愛情不足?と捉えられた時などに他の人に言いふらすのでは?とも思ってしまいます💦
何だかA子が信用できなくなりました、、
A子は、裏表があるのですが表面上はすごいいい子なので
保育園では子どもたちやママさんたちからは
人気のようです。
何人もの子どもを見てきたA子の言ってる事って
やっぱり正しいのですかね?
保育園入れるのが嫌になってきました、、
- とろろごはん(1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
ゆん
私からしたら
ほっといてくれと思います。笑
確かに間近でお子さんを見てる先生からそう言われてると分かれば不安になるのもわかります。私もぜったいなりますが、とろろごはん。さんが自信を持って愛情をあげているという気持ちがあれば何も不安になることもないと思いました!
どういうつもりでそういうアドバイスしたのかは分かりませんが、、なんか理解不能です(笑)
ニコ☺︎
えっ💦
かなり嫌ですね‼︎😭
グレーゾーン=愛情不足って...
うちは保育園行けなかった身なんですけど、なんか色々考えちゃいますね😞
とろろごはん。さんのお子様の話、ペラペラされそうなとこも嫌😫💦
退会ユーザー
正しくないです。支援教育に携わる者ですが、障害は親の愛情不足ではなく、先天性です。
子供に関わる仕事をしているAさんにその程度の知識もないというのは不安ですね。
まーちゃん
たしかにその言い方だったとしたら嫌になりますね。
ですが、もしかしたらそのお友達から聞いた話も全部が全部ほんとにその通り言っていたかもわからないかなと思います。気分を害されたらごめんなさい。
私も子供に接する仕事していたので少し気持ちがわかるのですが、やっぱり発達障害に近い子が多いのも嘘ではありません。保育園に入れず小さい頃から愛情注ぐことが発達障害を防ぐわけではないと思うのですがほんの少しでもそれがいい方に向かうこともあるのかなと思います。
きっと先生達は色んな情報を園から教えられていて、そのお友達も少し鼻高々に知識を伝えてしまったんではないでしょうか??
嫌な思いをさせるつもりではなかったのかなぁと。
今後そのお友達から何か言いふらされたり、嫌なことを言われても言い返すくらいの強い気持ちでいて良いとおもいます!!最終手段は園長へ直で話しにいくとか。
とろろごはん。さんのお子さんのお母さんは1人しかいないし、自分が思う育児を貫いていいと思います😉✨
私も保育園事情で嫌な思いしたんですが、負けてられない!とちょうど立て直した所でした。
応援したくなりつい長々と書いてしまいました。頑張りましょうね☺️
もしもしかめ
うちの子もグレーゾーンですが、私なりに愛情かけてきました、、😭😭
私なら気にしちゃうのでやめちゃうかもです(T_T)
しーちゃん
私なら保育園に一報入れちゃいます。
A子さんの名前は出さなくても、こういう話を外に話す先生がいると。
愛情とかの問題ではなく、
外に子ども個人や家庭の事を話してしまう先生が居ることが問題な気がします。
じゅり
私が文章を読んだ限りだと、万が一発達障害だったとしてもご両親が愛情持って育てていれば、その後の成長が大きく変わってくるよ✨というつもりでA子さんはおっしゃったのかな?と捉えました!!!発達障害の原因が愛情不足と言っているようには感じなかったですが、どうなんでしょう…😳
でもとろろごはん。さんが仰るように、保育園事情をなんでもペラペラ話しちゃうことについては信用出来ませんね💦💦愛情不足の件は置いといても、私ならA子さんにはあまり見てもらいたくないって思っちゃいました😨
さえみき
グレーゾーンが愛情不足とはちょっと違います(´・ω・`)
でも、A子さんの言ってることも私はわかる気がします。
保育園に預けることは悪いことだとは思いませんが、愛情不足が子どもに影響することは確かです💧
保育園に入れてる子が全員愛情不足というわけではないので自分の思う子育てをしていれば全然きにすることはないと思います!
退会ユーザー
正直、ご友人のA子さんのような考えをもった保育士さんがいる園には子供を預けたくないですね。
発達障害の子もそうじゃない子もみんな大事な子供たちなのに、保育士さんが線引きをしている、差別しているのではないかと感じます。
A子さんの言っていることは正しくないということは確かです。
じゅんくんとスバル
何だか友人とはいえ、やはりそこはお仕事!だから、・・何か嫌な感じですね😅
私もこどもの乳幼児健診で発達に関する相談スタッフ経験ありですが、グレーゾーン=愛情不足ではないと思います。
生まれ持った個性な子もいます。もちろん友人A子さんがおっしゃる様に、ごく稀に、愛情不足というよりは、環境や刺激、経験不足なだけで潜在能力さえ引き出せたら伸びしろがある子もいるの事実だと思います。 個人差があるなら、たくさん手をかけてあげないといけない子や、吸収力が早い子もいます。愛情をいくら注いだか?だけが、発達の物差しでは簡単には言えません。
友人A子さんが、おっしゃっている様なお子さんも絶対いないとはいえませんが、決してすべてではないと思います。
個人的に、とろはろごはん。さんの立場になったとしたら、私は入園辞めちゃうかな。
例えばですが、あくまで例えばです!もし我が子が落ち着きないやら、理解力が回りの子より乏しければ、A子さんに、共通の友人たちに、とろはろごはん。さんの子、理解力ないしグレーゾーンって感じだよ~とか言いそう(>_<)💦自分の友人など、我が子に関係ない人に我が子の事話そうな人がいるなら、トラブルにのちのち なりかねないし、わざわざ行かさないですかね😣💦
いこちゃん
発達障害=親の愛情不足ではないですよ。
A子さんは一体何を根拠にそのような事を言われたのですかね?
本当に理解されてるのでしょうか?
最近は発達障害についての番組もたくさんやっているし、保育士をされているのであれば研修などで学ぶ機会はたくさんあるはずです。
私も元保育士で、発達障害のことについて研修で勉強したり、実際に発達障害の子を見たりしていました。
私の息子もグレーゾーンなので、今は息子が困っていることを少しでも手助けしてあげられるように、療育へ通ったりしています。
療育へ通い始める時や、幼稚園の入園の面接をする時に息子の障害について話ししましたが、先生方は「お母さんがとても愛情をかけているのが伝わるし、○○くんも幸せですね」と言ってくれましたよ😊
とろろごはん。さんのお子さんの月齢からすると、きっとまだ発達障害かどうかも分からないですよね?
しかも、4月から入園予定なのに友達伝いにそんなことを言うなんて、信じられません。
私ならそこの保育園には預けないです。
保護者や子どもに人気かもしれませんが、正直表向きはそう見えても、親のいないところでは何をしているか分かりませんからね😞💦
長文失礼しました🙏
コメント