

ぷうたん
赤ちゃんってみんなゼーゼーいってますよ☺️うちの子も未だにありますよー!

なぁなぁ
息子もでーす。
生後すぐから今もあります。
先生に聞いても普通って言われました。
不安で何回も聞いたけど笑

みるき
私も生後2週間辺りから同じ症状が現れました!助産師さんに相談したところ、痰ではなく赤ちゃんは鼻の軌道が狭くてなってるだけだから大丈夫だと言われました!
グッタリしてたりおっぱい飲まないとかじゃない限り様子見て、明日一応検診の時に聞いてみたら良いと思います(^_^)
ぷうたん
赤ちゃんってみんなゼーゼーいってますよ☺️うちの子も未だにありますよー!
なぁなぁ
息子もでーす。
生後すぐから今もあります。
先生に聞いても普通って言われました。
不安で何回も聞いたけど笑
みるき
私も生後2週間辺りから同じ症状が現れました!助産師さんに相談したところ、痰ではなく赤ちゃんは鼻の軌道が狭くてなってるだけだから大丈夫だと言われました!
グッタリしてたりおっぱい飲まないとかじゃない限り様子見て、明日一応検診の時に聞いてみたら良いと思います(^_^)
「先生」に関する質問
旦那との意見の食い違いで腹が立ちます。 小2の娘は昔から繊細すぎて、1年の時は保健室も行ってました。 今日嫌なことがあったみたいで久しぶりに保健室に行き、途中から教室入ったのを旦那に伝えると、「何の教科を休ん…
息子は支援級です。 授業で劇をやるそうで、息子は主役に選ばれたり、招待状を書く人に選ばれました。 役や招待状を書く人は先生が決めたそうで、何故息子が選ばれたのでしょうか? 先生に聞いてみてもいいでしょうか?
36週3日で赤ちゃん体重2972gあり大きめです。赤ちゃん大きいので37週に産みたいと思っていて先生に伝えたのですが、肺の機能的に38週くらいがいいと思うと言われました。37週から正期産なのに、肺の機能的にまだ未熟なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント