
突発性発疹は管理不足でなるものでしょうか?娘が発疹にかかったことで責められています。熱が出た際は気づいたが、防ぎようがあるのか不安です。
突発性発疹って管理不足でなるものなんでしょうか?
実母にあんたが悪いと散々言われて参っております…
年始にわたしがインフルかかって娘にも移ってしまい
それは管理不足だなと反省しております。
今回突発性発疹だろうとのことなんですが、
あんたがしっかりしないから
もっと子供のこと見ててあげないと
と、強い口調で言われました。
保育園にも行ってませんし、
預けることもなく1日付きっきりで娘のことを見てたつもりです。熱が出てるのにはすぐ気付けましたが…突発性発疹は防ぎようのあるものなのでしょうか。
- つっきー(8歳)

つきまる
突発は2歳までに9割がかかるものですし、管理不足うんぬんでなるものじゃないんで気にしなくて大丈夫ですよ😊
はいはい、とスルーしてしまいましょ😤

マシュー
突発はほとんどの子がかかります。誰もが通る道ですよ😊
お母さん子育てしてきたはずなのに、忘れちゃったんですかね?😵

まる
うちも保育園行ってませんが突発疹なりましたよ💦ウィルスレベルで子供を守ることはなかなか困難かと…笑
逆に、じゃあどうやって防げば良かったの?とお母様に聞きたいです😅

かーちゃん
お母様…同じことを他の人にも言ってみればイィのに。
笑われますよ😅

退会ユーザー
突発性はほんとに言葉の通り突発的になるので体調管理云々いってられないですよ💦
娘も保育園行ってないですが11ヶ月のときに夜中に娘の体触ったらめちゃめちゃ熱くなってて突発にかかりました
寝る前はほんとにいつも通りでビックリして飛び起きたのを覚えてます
病院の先生も「そろそろ母親からの免疫もなくなってくし、かかる頃だからね😊」って言ってました
突発性は誰しも通る道なので気にしなくていいですよ!
これは考え方は人それぞれですが、私は子供は風邪などをひいて体を強くしてくと思ってるので
お母様には「それ、よそのママさんに言ってみな!笑われるよ」って言ってあげてもいいレベルです😂

退会ユーザー
うちも年始早々に突発性発疹かかりました。特に無理をしてお正月過ごした訳でもなかったので、防ぎようないと思いますよ(>_<)高熱で苦しそうな姿見て一番心配だったのは、こはこはさんだったと思うし。実母だと御構い無しに言いたいこと言われると思いますが気にせず育児頑張りましょう(^ ^)
コメント