※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の息子のために、イングリッシーナのベビーチェアを購入予定。色を悩んでいる。将来的にはハイタイプのベビーチェアも購入予定。オススメのハイタイプベビーチェアや色の使い勝手について教えて欲しい。

今3ヶ月になる息子がいます❤️
笑顔も増えて、毎日癒されています(o^^o)💓

まだ少し先なんですが、離乳食を始めるにあたり、ベビーチェアを購入予定です❗️
今のところ初めのうちは、外出も多いため持ち運べるイングリッシーナを購入予定です❗️
様子を見ながらダイニングテーブルに合ったハイタイプのベビーチェアをゆくゆく購入しようと考えています❗️

イングリッシーナも色で悩んでいます😝
レッド、グレージュ、グラファイトの3択です✨
使用されている方、使い勝手と色の決め手は何が教えていただきたいです💫
あとは、ハイタイプのベビーチェアでオススメがあれば教えていただきたいです✨よろしくお願いします🌈

コメント

いけ

同じものでは無いですが、似たようなやつを持ってます!

初めのうちに使う予定とありますが、本当に最初(5〜6ヶ月)ころは、腰が座っていないので、抱っこやハイローチェアなど角度が調節できたり、赤ちゃんをしっかり支えられるものがメインになってきます。
なので、このタイプを利用するなら、腰がある程度座ってから(7〜8ヶ月)のほうが、赤ちゃんの負担にならないかなと思います!
まぁ、個人差はありますが。

外出が多いのであれば、この手の椅子は非常に使い勝手がいいです!

が、たまにテーブルの厚みが厚かったり、でっぱりなんかがあると引っ掛けられないことがあるので、まずはよく使うであろう自宅や両実家のテーブルの裏を確認してみてくださいね!(笑)

  • きゃん

    きゃん

    回答ありがとうございます!
    外出や実家に帰省するときに良いかなと思い検討しています(o^^o)

    まだ3ヶ月なので、お座りができるようになるのが楽しみです!
    腰が座ってからの使用のほうがいいんですね(o^^o)
    両実家のテーブルも確認してから購入しようと思います!

    • 1月29日
ふく

6ヶ月になったばかりの娘は腰がまだ座ってないのでまだイングリッシーナデビューしてませんがレッドを出産祝いに頂きました😄
イングリッシーナ沢山カラーがあって悩みますよね。
ハイタイプのベビーチェアも購入を考えてましてママリなどをみてベビービョルンのがいいかなーと思っています❤️

  • きゃん

    きゃん

    コメントありがとうございます‼️
    返信遅くなりました💦
    ベビービョルンよさそうですよね✨
    抜け出せないのと、たたんでスリムになるのが気になります(o^^o)

    • 2月7日