※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードあげたら次の日から味付けなしの手作りの離乳食食べなくなりました。こうなるのは普通ですか?😭

ベビーフードあげたら次の日から味付けなしの手作りの離乳食食べなくなりました。こうなるのは普通ですか?😭

コメント

さらい

あるあるですね。    

はじめてのママリ🔰

普通だと思います!

はじめてのママリ🔰

ベビーフード、味濃いですもんね😂
あるあるだと思います!

はじめてのママリ🔰

みなさんご回答ありがとうございます。1人目なので、無知でした🥹

市販のコンソメや出汁を使ってみても嫌がるのですが、ベビーフードはかなり濃い味なんでしょうか?もうこのまま手作りを食べてくれなくなるんでしょうか?
もし改善方法とか、こうしたらうちの子は食べてくれたとかあれば教えて頂けるとうれしいです。🥲

ふふ

うちの子は日々機嫌が変わりながら生きてたと思うので、日によってベビーフードたべたり、手作り食べたりでした。あと、手作りだとしても8ヶ月だと出汁に加えて、なんらかの薄味は付けてました。

このままどうなるかは、日々の機嫌によるので、気にしなくても良いと思います。離乳食終わったとしても、子供の食事って、全く変化点がなくても、突然食べ出したり、突然今まで食べてた物を食べなくなったりするので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近8ヶ月になったばかりで、ベビーフードしか食べてくれなくなった為、試しに味付けをしてみたのですが、それでも嫌みたいです😭フルーツは食べるので、確実に味の問題のようです😫

    このまましばらくベビーフードに頼って様子見るしかなさそうですね😭

    • 16時間前