
コメント

h☆
1.2枚です😊!
食事中は手が口に
いかないようにしてます(笑)

ひまわり
手口拭きは除菌?外に出た時とかに指しゃぶりする前に使うだけで、私は離乳食の時も家では基本ガーゼハンカチしか使わないです!
-
とかげママ
回答ありがとうございます😊
家ではガーゼなんですね。ガーゼの手洗いといってもほんのちょっとの事ですが、シートの方が楽かな~と買ってみました😅やはりガーゼに戻そうか…- 1月29日

ままり
濡らしたタオル置いてます。
手口拭きシートなんて勿体なくて使えないf^_^;
-
とかげママ
回答ありがとうございます😊
濡らしたガーゼだと表裏使っても足りず2枚目…となり、グータラなので手洗いを面倒に感じてしまって…。たしかに勿体ないですよね💦
節約しつつ、ガーゼもまた使うようにしてみます!- 1月29日
-
ままり
うちはガーゼではなくタオル使ってます。
フェイスタオルサイズの片側ガーゼ、片側パイル地の物です(*^^*)
赤ちゃんの時からこれ使ってます。- 1月29日

みなみ
ゴミをあまり増やしたくないので基本濡らしたガーゼです。
シートを使うのは外食のときのみです☺️
-
とかげママ
回答ありがとうございます😊
確かにゴミ増えますよね💦まだ外食はしたことがないのですが、3パック買ったので、その時に備えて2パックは使わないようにします😅- 1月29日

まま
うちはずっとお尻拭きで拭いてます_(:3 」∠)_
お尻拭きによって違うかもですが、パンパースのお尻拭きは独特の匂いがしたので使いません_(:3 」∠)_
回答が少しズレてしまってすみません_(:3 」∠)_
-
とかげママ
回答ありがとうございます😊
アカチャンホンポのものを買ったのですが、お尻拭きと似てるなぁ…と思ったらお尻拭きでも口回り拭けるんですね😮
お尻拭きは箱買いしてるので、今回買ったパックが終わったら切り替えようと思います!- 1月29日

あやぱんまん
赤ちゃん本舗の厚手おしりふきを手口拭き用に使っています😋
ごはんの時は①ハンドタオルを三角に折ったもの②タオル地のスタイ(ネットで購入した8枚1000円程のもの)をあご下に挟むように当ててます。よだれや離乳食の水分はタオル地スタイがほぼ吸収してくれます。食後に1枚だけおしりふきを使って口周りを拭くようにしてます。スタイは食べカスだけ台所で流して洗濯してます。
-
とかげママ
回答ありがとうございます😊
うちもお尻拭きはアカチャンホンポのを使っています。併用できると知らず、買う前にここで聞けば良かったです😅皆さん頻繁に家で使う感じではなさそうなので、節約しつつ、濡らしたガーゼorタオルを併用しようと思います!
シリコンスタイを使っているのですが、顎から垂れた水分が洋服の襟元を濡らしちゃうので、布スタイも下にセットするようにします😄- 1月29日
とかげママ
回答ありがとうございます😊
すぐに指しゃぶりしてしまって、手がお粥まみれになります😅サッと手を押さえる感じでしょうか?
h☆
左手でおさえたりあげながら
右手の小指でおさえたり
していますよぉー😊👍🏻
とかげママ
指しゃぶり大好きで、口に入れるのが早い子なので大変です💦頑張って押さえます😅