
コメント

退会ユーザー
うちも2ヶ月からでなくなって3日に1回綿棒浣腸してましたよ。でもなぜか4ヶ月入った途端に自力で出るようになりました😊

結愛まま
娘も一歳なるまでかなりの便秘でした。
綿棒してもスッキリでず、病院通ってました。
やはり4日でなかったら連れてきてって言われてたので見てもらった方がいいかもです、
下剤をだしてもらえると思います
あとは浣腸してもらえたり。
浣腸は薬局に行けば赤ちゃん用売ってます。それを半分捨てて残りの半分をしてあげたら出ますよ!
あとはのの字マッサージ、自転車漕ぎ運動、お腹暖めてあげたり
は大人でも効いたりします。
娘の場合はお尻の穴らへんが狭かったみたいで
小児科の先生が小指を入れて広げてくれました笑
かなり痛いみたいでギャン泣きでしたが‥
月齢が大きくなるにつれて
腹筋も鍛えられるので便秘が解消されていく赤ちゃんが多いみたいです!
-
ひなた
腹筋がないっていうのも原因なんですね⁉️
お尻の穴、広げられるの痛そうですね💦可哀想でみてられないかも…。
色々試してダメだったら病院連れてってみます。
ありがとうございますm(__)m- 1月29日

やままい0917
こんばんは😄
うちも次男がそれくらいから便秘ぎみになりました😢
最初は三日くらい出なかったのが、気がついたら一週間くらい出なくなり…綿棒でほじほじしてみると、先にはつくけど出なかったり…😅
市の検診の際相談してみたら、そのころは腹筋がまだあまり発達してないので、自分の力で出しにくいと。足をしっかり動かし出したり、寝返りの練習をしはじめたら多少出しやすくなるかもねー、とのことでした😄あまり続いて機嫌が悪くなるようならかかりつけの先生に相談して薬などに頼るのもいいよ、と教えていただきました💡
そのまま様子見てたら、ほんとに四ヶ月くらいから、すんなり出るようになりましたよー😄
-
ひなた
もっと運動させてみますね!
確かに寝返り練習、あんまりさせてなかったかもしれません💦
ありがとうございます。- 1月29日
-
やままい0917
うちもあんまり私がさせてはなかったですー😅こどもが自分で足を腰ぐらいから上に持ち上げてバッタンしだしたり、寝返りしようと横向きになりだしたくらいからマシになりました💡
検診の先生も、あんまり4~5日すぎて機嫌が悪くなるようならくすりに助けてもらうのもありだよ、とゆってました😄機嫌が悪くなくよくお乳も飲めるようならその子のペースもあるから様子見ても…と💡
なんせ親は心配ですよね😢よくなりますように❤- 1月29日

いちご🍓いちご
うちの子も5日くらい出ない時がありました!
ちょうど病院に行く日だったので助産師さんに聞いたら
・綿棒浣腸をする
・うつ伏せにさせる(1分~2分。お腹に力が入る)
・縦抱きで授乳する
・膝の中でお座りをさせる
が効果的だよと言われました!!
その日は綿棒浣腸で出し、その後からはお座りさせてたらお腹に力が入り出るようになりました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
スッキリ出て便秘解消するといいですね✨
-
ひなた
縦抱き授乳も効果的なんですね!
やってみます。
早くスッキリ出せるようになって欲しいです❗
ありがとうございます✨- 1月29日

あきちん
わたしも3ヶ月になる手前の頃に便秘で困ったので、病院につれていったときに聞いてみたら、綿棒浣腸のときは思ったより突っ込んでやるって教えてもらいました。
大人用綿棒の持ち手?の半分くらいまでゆっくりと入れて回すって感じです。
おしりの穴が開いてくるとそれくらいは入ります。
自分でやってた頃は怖くて先しか入れていませんでしたが、病院の先生いわく、腸を刺激するのが目的だからもっと入れなさいと。
あとは飲む量は足りていますか?
うちは2~3ヶ月くらいでおっぱいの飲み方が変わったような気がします。
(飲む時間は減ったけど、一気にたくさん飲んでいるような感じです。)
便秘が続いて心配なら一度病院に行ってみると安心しますよー✨
-
ひなた
綿棒浣腸、怖くてあんまり入れてなかったです💦
思いきって入れてみますね😅
飲む量は足りている気がします。飲んだ後はしばらく機嫌がいいので。
ありがとうございますm(__)m- 1月29日
-
あきちん
綿棒浣腸こわいですよね、わかります💦
最近はおっぱいのあとに、お腹もみもみしたら1日1回は出るようになりました✨
もみもみででなければ綿棒してます💡
綿棒浣腸が癖になるよりも、便秘が癖になる方があかんってお医者さんは言ってました😊
うつぶせできるようになったら腸が刺激されて出るようになるとも言ってました🙆
ちなみにですが、もみもみで出るようになった頃からうんち出すときにお腹に力が入るようになったので、腹筋がついてきたのかも?と思っています👍- 1月29日
-
ひなた
確かに!便秘が癖になったらダメですよね😅
綿棒浣腸、頑張ります!
お腹もみもみも今日から試してみます!
うつぶせもまだ嫌がることが多いのでもっと頑張ってもらって腹筋鍛えます☺️- 1月29日

NENE
わたしの娘も2ヶ月くらいからかなりの便秘で、困ってます😰
いまも1週間に1回病院に行って出してもらってる感じです💦
自分でうんちしてくれないです💦笑
ちなみにいまマルツエキスっていう赤ちゃんでも飲める便秘ぐすり飲ませてます😌🌼
-
ひなた
その薬は出るようになる薬なんですか?
- 1月29日
-
NENE
なんか他の人は効果あっていいみたいですけどわたしは使い始めてまだ2週間ちょっとなので、まだ効果は出てないです💦
でも病院でウンチ出してもらう時に看護師さんには薬の効果出てるねーって言われました!- 1月29日
ひなた
ありがとうございます。
綿棒浣腸もやってみたんですが効果なかったです。もう一度試してみます。
退会ユーザー
でないときは休み休み根気よくやるとでますよ。浣腸してお腹マッサージしての繰り返しで。
あとうちは立て抱きするとでたりするときもありましたね。
ひなた
根気よくやってみます🙌
ありがとうございます。