
乳首から出血し、激痛で悩んでいます。母乳外来では乳腺炎には直接あげた方がいいと言われましたが、出血と痛みがあるため、傷を治してからあげた方がいいでしょうか?
母乳で夜寝る前はミルクで寝かせています。
母乳の出はいいんですが、最近乳首から出血し、吐き戻しに血が混じることがあるようになりました。乳首も激痛です。搾乳をしていたのですが、乳腺炎になってしまい、治りかけのところでまた直母にしたので悪化してしまい出血…
自分で見てもマッサージしても絞っても痛くなく出血もありません。母乳外来でマッサージしてもらったときも出血はないと言われたんですが、吸われると激痛と出血をしているようです。
やはりこういう場合は傷を治してから母乳あげた方がいいんでしょうか?治るまで搾乳の方がいいんでしょうか?
母乳外来では直接あげた方が乳腺炎にはいいけどねーしか言われなかったです…
- ちゃん(2歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

IRUKA
参考になるか分かりませんが、、
ランシノーという塗り薬が西松屋にもマツキヨにも売ってます!
もしお薬を塗ってなかったら、授乳外はこまめに塗ってガーゼやラップで乳首を包んであげると良いです。
もし傷ができてるなら、逆に塗った後は乾燥させてください。
ちゃん
ランシノー探してみます!
メデラが合わなかったので塗り薬は塗ってませんでした😅