
皆さんのストレス発散はなんですか?最近、前は平気だったようなことや小…
皆さんのストレス発散はなんですか?
最近、前は平気だったようなことや小さい事ですぐにイライラして主人に当たってしまいます。
主人が日曜日も仕事で、一週間休みがないことに対してイライラして怒ってしまいました。仕事が忙しい事はいい事だなって、前は考えられたのに。主人は疲れてるだろうに、明日休むからどこか出かけようといって今日買い物に連れて行ってくれました。
でも、すぐに買い物疲れたって言われて家に帰ってきて、かと思ったらパチンコに出かけてまだ帰ってきません。それにもイライラしてしまいます。
ストレスが溜まってるんだと思うんです。
今日服を買ったんですけど、全然気持ちが晴れないんです。
皆さんはストレスをどうやって発散しますか?
参考にさせてください(´・_・`)
- やきとり(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

涼介L(*OεV*)E
お気持ち察します!
アタシは友達に旦那のこと愚痴ってます(笑)
そもそも休みもないくせに
仕事ばっかりで少しは家に目を向けてほしいので
ストレスが溜りますよねー!
男には分からないんでしょねー(;´Д`)

きいちゃん◎
イライラしたら日記に書きなぐります。愚痴日記です!9割主人に対する不満です\(^_^)/直接本人に言えない性格なので書くことで頭整理して落ち着かせます。
前までは糖分が足らないんだ!と思って甘いもの食べちゃうと体重計乗ったときへこむので食に走るのは最近辞めました(笑)
-
やきとり
日記あたしもやってました!
が、主人に全部見られてやめました(笑)
甘いもの食べて体重計はほんとにへこみますよね!
甘いものやめられないんですけどね😅- 9月15日
やきとり
2人の子どもだから、2人で子育てして行こうねって言ったくせに寝かしつけしてくれないことにもイライラ…(´Д`)
男と女じゃちがうんでしょうね(笑)
涼介L(*OεV*)E
アタシは休みの日は旦那に投げやってます(笑)
子育てがどれだけキツイか
身をもって体験してもらってこその
二人での子育てなんでwww
休みだから休ませてなんて
甘いこと言わせません(笑)
だって主婦は休みないじゃないですか?
旦那さんが一つ子育ての何かを成功したら
たくさん褒めてあげると
調子よく手伝ってくれるようになりますよ♪
やきとり
あたしも主人に投げようかな(笑)
確かに主婦は休みなしですもんね。やって当たり前ですし😅
次に何かしてくれたら褒めて見たいと思います♪