

○✗
私はある事情で廿日市の病院に行ってますが、たまにインフルエンザのワクチンだと谷本小児科に行く事もあります。
わりと人が多いので人気なのではないでしょうか。

すーちゃんまま
周りに勧められて木谷小児科にいってます(^^)人気で待つけど、とにかく皆さん優しいです!しっかり見てほしいときに行きます。新生児訪問で来て下さった方いわく、抗生物質をあまりださないみたいです。
病児保育に預ける可能性がある場合は谷本に一度かかっとくと良いといわれます☆谷本は薬が強めの薬を出されるみたいです。
予防接種だけだったり、あまり待ちたくないときは西区に入ってしまいますが、井口のしのはら小児科が、待ち時間少ないのでいきます(*^^*)
八幡らへんのふじえ小児科は女医さんで優しいみたいです。

knmnr
周りの方にふじえがいいよ~と言われ、つい先日佐伯区のふじえ小児科で予防接種しました!
健診と予防接種は時間帯が区切られてるみたいで、外来とは別なので風邪とかうつる心配はないかなーと思います。
電話したときも看護士さんが丁寧に対応してくださったし、先生も優しそうな感じで、注射打ちながらいろいろ説明してくださりました(^^)
病院内もきれいでしたよ!

た
みなさん 回答ありがとうございました😊
コメント