
何週間か前にアパートのアンペア数をあげてほしいと電気会社に相談した…
何週間か前にアパートのアンペア数をあげてほしいと電気会社に相談したところアパートの元の設定?で今のアンペアからあげられないと連絡が一度あったんですが、さっき080からの番号でアンペアをあげられるのでご都合がいい日に伺いますと言われました。
日曜に電気会社から電話ってかかってくるもんですか?
080からの番号でした。
その電話のことを旦那に伝えたら最近詐欺が流行ってるから気をつけてと言われて急に不安になりました。
電話はかけ直さないほうがいいですよね?
- sakuープロフをご覧くださいー(6歳)
コメント

あや@
アパートの管理会社や大家さんに相談してみましたか?
その方々にお話を伺っても違うなら怪しい電話かもしれません。

いーきー
明日電気会社に確認の電話してもいいかもしれないです😋
-
sakuープロフをご覧くださいー
そのほうが良さそうですね💦
- 1月28日

ち
番号をネットで入れると業者名など出る事ありますよ!
大手なら尚更出ると思います!
-
sakuープロフをご覧くださいー
ネットで調べたら事業登録?していないと出ました。
- 1月28日

きなこもち
作業員さんからの電話じゃ無いですですか?
うちよアパートも管理会社に電話したあとは作業員さら日時の電話かかって来ますよ!
でも名前を名乗らないのは怖いですね🤔💦もう一度、管理会社に聞いた方が良いかもしれませんね!
-
sakuープロフをご覧くださいー
会社名を名乗ったかどうかうろ覚えで。
明日電気会社に連絡してみます!- 1月28日

Muuたろ
わたしも引っ越した時アンペアあげてもらいましたが、中部電力に電話してあげてもらいましたよ!
個人の電気屋さんとかですか?
私なら怖いので、その電話無視します。
-
sakuープロフをご覧くださいー
うちも電気は中電です。
怖いので明日中電に聞いてみます!- 1月28日

退会ユーザー
電気会社が依頼している作業者からではないですか(*´・д・)?
作業者は事務所にいないことがほとんどなので個人に仕事用ケータイを渡して
そのケータイで対応する事がほとんどなので(*´ω`*)
会社が個人に渡してるケータイなら検索しても出てこないと思いますし(´・ω・`)
-
sakuープロフをご覧くださいー
そうなんですね!
最初に聞いてた工事時間は1時間半くらいだったと思いますが、その電話では40分でできますと言われて最初の話が違うなって怪しく思っちゃいました。- 1月28日
-
退会ユーザー
工事時間は多めに言いますね(*´ω`*)
その時間内に終わらないと文句言われるので多めに見積もったり
作業者になって1年の人と5年の人で手際も違いますから
もしかしたら電話くれた人は慣れてて手際が言い方なのかもしれないですね(●´ω`●)- 1月28日
-
sakuープロフをご覧くださいー
そんなかんじなんですね!
一応確認で中電に電話したらちゃんと予約が入っていたので安心しました!- 1月30日

ひなころ
夫が電力会社に勤めており、似たような案件を扱う部署にいますが、土日にそのような電話は基本的にしないです😅
漏電とかのトラブル対応等のみだったと思います💦
明日確認される方が確実だと思います(^^)
-
sakuープロフをご覧くださいー
そうなんですね!
一応確認で中電に電話したらちゃんと予約入ってたんでよかったです!- 1月30日
sakuープロフをご覧くださいー
以前大家に電話したところ電気のことはわからんで直接電気会社に連絡してた言われたので、あんまりわかってないみたいです。