赤ちゃんのお風呂や洋服について質問です。スイマーバーを使う際の洗い方や耳の水を防ぐ方法、赤ちゃんのお風呂を別々に入れる方、寒い時期の靴下について悩んでいます。
生後7ヶ月の赤ちゃんのお風呂や家での洋服について質問です( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
今まだお風呂は殆ど別々で入り、空気を入れて使うベビーバスに入れて洗ってます✋
だんだんサイズアウトしてきたなーと感じるのでスイマーバー?を買った方がいいのか悩んでます🤣💔
①よく動画でプカプカ浮いてる可愛い姿がありますが、みなさんスイマーバーを使ってる時って、初めに赤ちゃんの体や頭をシャワーなどで洗い流してから入れてるのでしょうか??
②初めは耳に水が入らないように片手で首を支えてる方で一緒に耳も塞いでましたが、首も座っていてなかなか耳を塞げず水が入らないようにするにはみなさんどうされてますか??
③私のように別々で赤ちゃんお風呂に入れてる方いらっしゃいますか?
④基本お部屋は暖房をつけてますが、寒い時期なので靴下を履かせた方がいいのでしょうか??
靴下を履かせると足の運動の妨げになるかな?と思い家の中では履かせていません😂✋
回答お待ちしてます!!
- mimama(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
①全部洗ってから湯船に入れてつけてます!
②最近は塞いでいません😂
③1ヶ月から一緒に入ってます!
④冷たくなっちゃうので履かせますが
暴れてる時は脱がしてる時もあります!
のり
うちは完全なワンオペ育児なので毎日私ひとりでお風呂に入れています!
慣れると簡単ですよ〜😄
脱衣所にバンボに座らせて、扉を開けたまま自分の髪と身体を洗ってしまいます。
①先にお尻だけ洗って一緒に湯舟⇨温まったら身体とあたまを洗う⇨浸かる⇨出る!ちなみにうちはスイマーバギャン泣きでした!
②膝の上で赤ちゃんをうつ伏せにして後頭部から一気にシャワーで流すと耳には入りません。助産師さんに教えてもらったやり方です。あとは軽くガーゼで顔と耳を拭くのみです。
③1ヶ月から同じ湯舟です
④私も靴下履かせてたのでみなさんの回答見て脱がせました笑
-
mimama
ありがとうございます!
バンボ買ってないので購入検討してみます(՞ټ՞☝- 1月28日
にゃん
私は1ヶ月検診終わってから
一緒の湯船に入ってるので
①②③の項目には当てはまらないのですが。
④だけ。
靴下はできる限り履かせない方がいいですよ。
うちは、半袖でも動けるように
27℃設定です!
-
mimama
そうなんですね!
うちは25℃あたりにいつもしてます!
たまにホットカーペットも入れたりで🤣❤️- 1月28日
りんりん
①スイマーバはオモチャというか、運動扱いだったので、温まる時に少しの間つけるという感じでした。先に洗うこともあれば、少し温まってから洗うこともありました。
でも、スイマーバって、湯船の底に足がつくようになるともう危なくて使えないので(足で床を蹴って転覆しちゃう)、うちは生後2ヶ月から3ヶ月くらいまでの短期間しか使えませんでした。使うとしても大人が付きっきりで見張ってる感じなので、大人が自分を洗う間に使うものではなさそうです。(1人で入れている人で、浮かせたまま自分を洗うという友人もいましたが、怖くて私はそれはできませんでした。)
私は、息子が6ヶ月くらいの頃は、空気を入れるベビーバスを洗い場において、底に少なめのお湯と子どもを入れて座らせておいて、その横で自分を洗っていました。
②大人のお風呂に入るようになってからは(1ヶ月健診後)そんなに耳は気にしませんでした。赤ちゃんの体温は高いから、水が入ってもすぐ蒸発するから平気、なんていう話も聞きました。
③うちは1ヶ月健診後は大人のお風呂に入れていました。でも、夫など、他の大人のヘルプもあったからできたのかなーと思います。
④靴下は履かせていません。体温調節を手足ですると聞いたので、覆わない方が良いとか。胴体が冷えてなければ大丈夫みたいです。
-
mimama
そうなんですね!基本旦那は仕事で帰ってこない事が多くて、私一人でお風呂入れる事が多いのでどうしようか迷ってました🤣💔
私がお風呂サーッと入ってる間はリビングのベビーサークルの中で1人にしてしまったりなので( ´•௰•`)
まだ長くひとり座り出来ないのでなかなか一緒に入るってのも上手くできなくて💦
耳になるべく水が入らないように気をつけて洗ってはみます✋😁💕
靴下とかは家では必要なさそうですね✨- 1月28日
ゆか
お風呂は一番風呂で、旦那が抱っこして入れてます。
湯船の中に入れる前に洗い場で頭やお尻など洗ってます。
靴下履かせてます!
履かせないと凄く冷たくなってしまうので…(>_<)布団も蹴っ飛ばすくらい足を良く動かすのですが、靴下履かせても支障ないですよ〜!!
-
mimama
一番風呂が赤ちゃんはいいですもんね😊💕
寒い時期だと衣服の調節も難しいですね(ó﹏ò。)- 1月28日
まろまま
①お尻だけ洗って、後は湯船の中であらっちゃってます。
②耳はもう塞いでないです(笑)ガーゼにお湯を含ませて流してるので、耳には入りません。
③一緒に入ってます。
④赤ちゃんは体温が高くて、足の裏から放熱しないと蒸れてしまう…とか聞きました。室内では靴下は履かせていません。暖房つけていれば大丈夫ではないでしょうか(*^^*)
-
mimama
一緒に入る方が多いみたいですね😊
私もなるべく一緒に入る練習をして行こうと思います✋🤣だんだん目を離すと危ない時期になってきたので💔
靴下は外出時くらいにしておきます(*^ω^*)- 1月28日
ママリ
①持っていません。
②最初は気にしていましたが、今は気にしていません。耳に入らないようにしていますが、たまに水が入っていることも…。普通に洗っている程度であれば耳の奥まではいかないと聞いたので、綿棒やガーゼで拭いて終わりにしています。
③まだベビーバスを使っています。首が完全に座っていないので暫くはこのままにするつもりです←
④ずっと靴下を履かせています。先天性疾患があり血流制限をしているため、手足はほとんど冷たく、チアノーゼになっていることもあるので(>_<)
-
mimama
そうなんですね!
普通に洗う分には大丈夫なんですね😊
うちは綿棒嫌がること多いので格闘ですが🤣✋💔- 1月28日
mimama
ありがとうございます!参考になります(՞ټ՞☝