コメント
退会ユーザー
11ヶ月でステップにしました!
離乳食もよく食べるしいいかな
と思い🙌
でも、一歳過ぎたら牛乳にしよ
うかなと考え中です🤔
妃★
9ヶ月の頃には、三回食でものすごい量を食べていたので、ミルクもフォローアップミルクに切り替えました。
10ヶ月の頃には三回食と間食(補食おにぎりやチーズ)で日中はほとんどミルクを飲まなくなり、夜寝る前だけフォローアップミルクを飲んでいました。
11ヶ月にはフォローアップミルク自体も飲まなくなり、1歳から牛乳を飲むようになりました。
もともととてもミルクを飲む子だったので、牛乳になってからまたたくさん飲むようになりました。
-
Harumama
コメントありがとうございます😊
切り替え早かったんですね!!
ステップに切り替えた時は味を嫌がったりしませんでしたか??- 1月29日
-
妃★
うちの子は何も反応はなかった(グルメじゃないから?)のですが、大人としては『魚臭い?』と感じて居ました。
我が家はステップに限らず、あらゆる普通ミルクとフォローアップミルクを与えました(Amazonの初回購入で安かったからw)。どれも嫌がることなく飲んでくれていたので、可能な限り安いのを与えてました(笑)
ミルクやフォローアップミルクに頼り切るより食事をきちんと摂る子になってもらいたかったので積極的に離乳食を進めました。もともとミルクをかなり飲む、食欲旺盛な子だったので、11ヶ月頃にミルクを飲まなくなったのはとても意外でした。
それに、うちの子は太ってたことはなく、常に背が伸びていて細い目で筋肉質で大きい子です。- 1月29日
ママリ
9ヶ月になったら切り替えましたよ😆⭐️
たまたま減ってきてたので変えました。
-
Harumama
コメントありがとうございます😊
切り替え早かったんですね!!
ステップの味を嫌がったりしませんでしたか??- 1月29日
-
ママリ
うちは特に問題なく飲めてました🙄- 1月29日
Harumama
コメントありがとうございます😊
離乳食よく食べます!!
ほほえみの缶があと3つ残っているのですが、それが終わったらちょっと早いけどステップに切り替えようかな〜と思ってるのですが大丈夫ですかね…??
たぶん切り替えのタイミングとしては11ヶ月直前になるかと思うのですが◎
味って、kanaさん飲んでみましたか??
ステップだと嫌がるとかあるのかな💦
退会ユーザー
離乳食しっかり食べるなら
大丈夫だと思います!
ほほえみの時に少し舐めたら
オェ〜となったのでステップは
味見してないです…
ほほえみとはまた別の商品だから
嫌がるかもしれないですね😢
Harumama
お返事ありがとうございます😊
やっぱり、粉ミルクって大人はおいしいと感じるものじゃないですよね(笑)
ちょっと試してみようと思います!!