※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

生理再開で母乳量が減る可能性がありますが、完母で育児は可能です。早めに助産師や母乳外来に相談することをおすすめします。

もうすぐ4ヶ月になる娘を完母で育てています。
2日前くらいにお腹に違和感を感じ、今朝生理が再開しました。生まれた時から哺乳力が強く一回にすごく沢山のむ子で、2ヵ月くらいからは夜中1度しか起きないことが増え、最近では22時頃に寝かせてから朝の5時くらいまで起きないことがほとんどで夜間の授乳回数が減っていました。
昼間の授乳も4.5時間おきがほとんどで、1日5.6回。時間も左右合わせて10~15分でした。

2日前くらいにお腹に違和感を感じてから、おっぱいの張りをあまり感じなくなって、今日はいつもより、出てない感じがありました。

娘の様子はあまりいつもと変わらずで、機嫌も普通でぐずったりはなかったのですが、いつもは満足すると自分から乳首を離すところが今日は長々とくわえてることが多かったです。こんなに早く再開するとは思ってなかったので不安なのですが…

生理が再開するとやはり母乳量は減るのでしょうか??
このタイミングで生理が再開しても完母で育児は可能なのでしょうか??

コメント

エリー

わたしも完母で4ヶ月で再開しましたよ!
量も問題なくあふれるほど出てました。
娘はすくすくと育ってますよ!

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    時期が早いのかと思って驚きましたが、同じ方がいて良かったです(*´ω`*)

    生理再開で少し母乳量が減ったように感じたのですが、とりあえこのまま授乳続けてみます!

    • 1月28日
ぽやこ

完母で3ヶ月から再開しました!
特に何の問題もありませんよ(^^)
体重がきちんと増えているなら問題ないと思います!

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    母乳量が減った気がしているのですが、このまま授乳続けて体重はかってみます!調べたら、生理が再開すると母乳量が減るとか、止まったというのを目にしたので…ヾ(・ω・`;)ノ

    • 1月28日