![はぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日目の息子は空腹時以外泣かず、寝ぐずりもない。発達障害を心配しているが、新生児はこんなものかもしれない。初めての子育てで不安。経験を教えてほしい。
生後8日目の息子なのですが空腹時以外基本泣きません。
時々オムツ替える時にギャン泣きしますが寝ぐずりとかもありません。
きほん2-3時間で空腹で泣くのですがそのあとすんなり寝ます。
あまり泣かないこは発達障害とか調べるとでてくるので不安になります💦
新生児ってこんなものなんでしょうか?
初めての子育てでいろいろ不安でして。皆さんどうだったかおしえていただけるとありがたいです。
- はぴちゃん(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も空腹以外しかもきっちり3時間毎にしか泣かなかったです。
そのうち起きてる時間や意思表示してきますから安心してください♡
![Ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ai
新生児期はそんなもんでしたよ~😊👍
-
はぴちゃん
そんなもんなんですかね?
泣かなすぎて心配になってしまって(T ^ T)
ありがとうございます😊- 1月28日
-
Ai
不安になるのはわかりますが
結構大丈夫なもんでしたよ😂
気楽に行きましょう!- 1月28日
-
はぴちゃん
そおですよね(;;;;;°∇°)
マタニティブルーなのかいろいろ不安なっちゃいます💦- 1月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の子も基本お腹空いてる時しか
泣かない子でした!
あんまり不安にならないほうがいいかと思います😂
-
はぴちゃん
ありがとうございます😊
周りに聞ける人とかもいなくて💦
皆さんのコメントを頂き少し安心しました。- 1月28日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
新生児はそんなものですよー!
寝ぐずりは4ヶ月頃から始まりました!
ギャン泣きも3ヶ月ぐらいですかね?
新生児の泣き方はほんと可愛いですよね♡
ギャン泣きはほんとにギャーギャーとわめき散らします笑
-
はぴちゃん
ありがとうございます😊
産院で凄い勢いで泣いてる子とかもいてうちの子は、空腹時以外泣かないので不安になりました(T ^ T)
皆さんの意見聞いてると新生児はこんなもんなんだとすこし安心しました!- 1月28日
![海人☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海人☆
うちも新生児の時はほとんど泣きませんでした!なんだ楽勝じゃんと思ったらとんでもない(笑)
目が見え始めたら抱っこしてるとき以外ほぼ1日グズグズ、、、(笑)
昼寝も隣にいないと一瞬でふえーんです( ;∀;)
今じゃあの頃が恋しいです(T-T)
-
はぴちゃん
ありがとうございます!
皆さんの意見を聞いてたら新生児ってこんなもんなんだと参考になり、今は楽させてもらって体力蓄えておきます!- 1月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初はそうだったけどもう少ししたらぐずりだしました。
そして徐々に泣いてる時間が長くなって大変でした😅
でも人それぞれですよ。
授乳以外は寝てる子もいるし
そっちの方が休めるから羨ましいです😊
この先ぐずる時も来るかもしれないし
気にしなくて大丈夫じゃないかなと思います。
はぴちゃん
ほんとですかー?
すこし安心しました!うちも基本きっちり3時間くらいで泣いてます。
ありがとうございます😊
退会ユーザー
あんまり泣かないでママを少しでも休ませてくれる親孝行なお子さんだと思えば多少不安な気持ちが楽になるかも知れません( ・ᴗ・ )
うちの子もそんな感じあんまり泣きませんでしたが今ではちゃんと意思表示してますよ~(*•̀ᴗ•́*)👍
はぴちゃん
そおですよねー
あまり心配しないようにします(・´ー・` )
子どもが生まれたらいろんなことが不安になってしまって💦
退会ユーザー
お気持ち分かります💡私も初育児でまだまだ分からないことだらけです💦
お互い子供と一緒に成長していけたらいいですね💕頑張りましょう✨
はぴちゃん
お互い頑張りましょう♡
ほんとにありがとございました!