
帝王切開での出産経験を持つ方に質問です。2回目の帝王切開に不安を感じています。経験者の方の体験談を教えてください。
帝王切開での出産の方にお聞きしたいです😣💦
長男は自然分娩だったのですが
次男が前置胎盤のため帝王切開での
出産でした🐤🍀
3月にラスト出産予定なのですが
今回の出産も帝王切開での出産になります🐤⭐️
帝王切開は経験がなかったため
右向いて注射。左向いて注射。
右手に注射。左手に注射。腰に麻酔。と
流れ作業の中、緊張と不安で
切られたであろうお腹の端っこが
終始、ヒリヒリとした痛みがありましたが
何事もなく無事、終了しました🐤🎀
初めてだったため、緊張で
痛み等、気が付かなかった事もあったのかな?とはおもうのですが、2回目の帝王切開……
麻酔の効きが悪かった……
2回目は激痛だった……等と聞いたりするので
出産が近づいてきて、段々と
不安になってきてしまいました😂💦
2回、3回と経験されている方
正直どうだったのでしょうか😭??
教えて頂きたいです😰💦
- nana(6歳, 8歳, 22歳)
コメント

m
1人目も2人目も帝王切開でした(><)
たしかに1人目の時はなにがなんだかわからず入院中もあれよあれよと過ぎて行った気がします!笑
2人目は私は麻酔の効きは特にふつうでしたが、手術中の吐き気、血圧の低下がひどく意識が飛びそうでした😫💦
手術中ずっと隣にいた助産師さんがずっと名前を呼んでいてやっと返事ができてる様な感じです。
手術後は熱が出て、頭痛がして1人目より辛かったです(><)
(これから手術を控えているのにすみません😫💦)
ですが、2人目はだいたいの流れがわかってたので
絶飲絶食があとどれくらいで終わるなぁ。とか、
点滴はあとどれくらいだなぁ。とか
お風呂はあとどれくらいで入れるなぁ。とか
痛みはあとどれくらい我慢すれば大丈夫!とか
先が見えていた分精神的には2人目の方が楽だったように思います\( ・ω・ )/
nanaさんもうすぐ出産ですね!
がんばって下さい( ¨̮ )︎︎❤︎︎

にゃんちゅ🐈
3人帝王切開です(*´・ω・`)b。
1人目は緊急だったのでバタバタ終わって痛かったけど、3日間陣痛があったおかげか1人目だからか後陣痛は薬も飲まず傷口の痛みは耐えれました!
二人目はいつするのがわかってたのと傷口が痛く動くのも辛かったのもわかってて、なにより陣痛がない分後陣痛に加え傷口の痛みに耐えきれず痛み止めをいれてもらいましたが苦痛で仕方がなかったです(これからなのにすいません(^_^;))
術中も意識なくなりそうになり、術後も妊娠前血圧上80台~90台、妊娠中でも上100ちょっとだったのが200ぐらいまで上がって頭痛がひどかったです( ;∀;)原因不明のままでした!
三人目も同じ感じで痛くてたまらなかったです( ;∀;)二人目の時の事を思いだして恐怖が勝ってました(*_*)それでも次の火には歩け!動け!と言われ頑張ってましたが自由に動かせず苛立ちで泣いてました。笑
三人目は産後の経過が悪く産後検診長引きました( ;∀;)
でも何故か忘れるんですよね!痛かったのは覚えてるけど人には説明できない(^^)笑
今ではピンピンしてます!寝不足ですが(*`・ω・)ゞ笑
-
nana
コメント有難う御座います😊💕
1人目も2人目も
後陣痛は、全く気になる痛みでは
なかったので、今回全く
不安要素には入っていなかったのですが、気になり出しました😳‼️(笑)
傷口、最高に痛いですよね😭‼️
手術中、ヒリヒリしてた所が
カッと熱くなっていました😭💦
翌日、歩かされた時
うつむいた顔を上げらなく
涙が出そうになりました😅(笑)
手術中、頭痛とか……
辛い……です😰💦
やっぱり、麻酔のせいなんでしょうね😭💦- 1月28日
-
にゃんちゅ🐈
いらん事を言ってしまったかもですね!笑
すいません!!
やはり出産と言っても手術なので色々でてきますね(*_*)
今でも傷口は雨の日とかにチクチク痛みますが、傷口は1人目より二人目、二人目より三人目で綺麗になりました🎵- 1月28日
-
nana
いらない事ではないですよ♡
最悪な状態も覚悟して
おきたかったので、とても
正直に教えて下さって
有難いです😊🍀
今、段々とお腹が大きくなったきて
皮膚が引っ張られてるからか
傷口がヒリヒリ&痒みが出てきてて
クリームは塗っているのですが
ガサツに塗るとヒリヒリと痛いです(笑)
傷口がケロイドになっているので
ケロイドのところをついでに
切ってくれて綺麗になったと
コメントがあったのを見ましたが
やってもらえると嬉しいです(笑)
色々と教えて下さって
本当に有難う御座います😊💕- 1月28日

ひろ
産後は腰椎から麻酔の管は入れたままになる病院ですか?
うちは3日入れたままにしてくれる病院でしたが、一回目のときに産後は左側だけ麻酔が効かず、2日激痛で死ぬ~!ともだえてました。
二回目の帝王切開後は、産後ほぼ無痛で早く退院できました(^^)
三回目もほぼ無痛で、逆に快適すぎて退院のばしてもらい優雅に食っちゃ寝してましたから、退院後が辛かったです(笑)
三回とも術中は恐怖の方が強くて痛みは感じなかったです。腰椎麻酔、こわいですよね。運良く毎日痛くなかったですが、手術って何回やっても慣れない~(泣)
-
nana
コメント有難う御座います😊💕
腰椎に麻酔の管は前回
入れたままではなかったでしたが
入れたままの人もいるみたいなので
選べるのですかね🤔??
この間、助産師さんとのお話では
何かにつけて『前置胎盤だったから~』って感じだったので私の帝王切開の
疑問ポイントが全て『前置胎盤』だったから……になっていましたので
次回の検診で、麻酔の管を入れてた方が楽だと聞くので質問してみます😊‼️
それでも、片側が麻酔効かないとか
あるのですね😭💦
腰椎麻酔は
子宮頸がんの手術でも
やったのでコレで3回目になるのですが、その時に髄液が漏れてしまったみたいで、退院後一週間頭痛に
悩まされましたが、その時より
おデブちゃん🐷になっているので
麻酔科の先生を信じて
刺されてきたいと思います😁‼️- 1月28日
nana
コメント有難う御座います😊💕
そぅ言われると次男の時
喉に違和感が終始あったのを
思い出しました😅
吐き気とまではいかなかったのですが
その先に待っているのは
『吐き気』の様な雰囲気の違和感でした😅💦血圧低下とか、そぅいう問題も出てくるのですね😳‼️
私も麻酔科の先生に
目を開けて‼️大丈夫?具合悪くない?と、声をかけられていました🤔
手術後に発熱や頭痛……
相当辛いですね😱💦
でも、流れが分かってる分
精神的に楽だったというお言葉……
励みになります😁‼️‼️
因みに、2人目は
切る場所は、1人目の時の傷は
避けて、別の所を切るのでしょうか🤔??
m
私が行っていた病院では、
1人目と二人目は同じところを切ってるみたいです(・∀・)
傷は1つだけ残ってます( Ö )!
nana
同じところを切ったんですね😊🍀
その方が有難いですよね😭💦
有難う御座います😊💕