※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてちま
妊娠・出産

23週の妊婦さんが胎動やお腹の状態について相談しています。一昨日と昨日は元気な胎動を感じたが、今日は少し心配。お腹が柔らかく感じることも気になっています。便秘が改善されていることもあり、胎動の波について教えてほしいとのことです。

胎動とお腹の柔らかさについてです!
お世話になっています😊

現在23週です。
やっと胎動も良く感じ取れるようになりました。
トントンすると返事をくれたりもして、胎動に感動して、うれしくて😚😢✨
一昨日昨日なんかはとても元気な胎動を感じる事ができました。

でも今日は朝方に少しと、お昼頃と夜にほんの少しポコと感じただけで心配です😢
そしてお腹がいつもより柔らかい?軽い?気がしています💦
それとも今までがずっとお腹張り気味だったのか??😓
一昨日は1日お出かけでした。
楽しくリラックスもしていたので、胎動も良く感じられたのかな?とも思います。
でも1日出かけて私も赤ちゃんも疲れているのかなー?

妊娠してからずっと便秘気味だったのが一昨日昨日と快便で、ずっと便秘痛などがあったそれが無くなり、なんとなく下っ腹辺りが楽になり軽く感じているのかな?とも思ったり、、😂

普段は食事中など胎動を感じる事が多く、空腹の時はあまり胎動感じられないので、今日も食事をする時に胎動に集中してみたんですがあまり分からず、、、。
胎動全く感じていない訳ではないし、気にし過ぎも良くないと思っていますが、心配で、、😥



みなさんは胎動の波どれくらいでしたか?
教えていただきたいです😢
文章まとまらずスミマセン。

コメント

みん

胎動感じれるのとても
嬉しいですよね💕

まだ赤ちゃんも小さいので
場所によっては赤ちゃんが動いていても、
ママがわからない場合もあると聞きました🤔

あんまり心配しすぎも良くはないと思いますが、
一度、1時間ほど横になったりしてみて
胎動を感じれるかみてもと思います。

  • ぽてちま

    ぽてちま

    コメントありがとうございます😊

    そうですね!
    少し横になってリラックスしてみようと思います✨
    ありがとうございます😌✨

    • 1月27日
  • みん

    みん


    意外と自分が集中して胎動を確かめようって時に限って
    赤ちゃん👶も寝てたりすると、
    横になってもわからない時もあったりで☺️

    リラックスが大事です🌺✨

    • 1月27日
  • ぽてちま

    ぽてちま

    ありがとうございます😊✨

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私ももうすぐ23wになりますが今日は少なくて横になってもすぐには胎動わからず不安です( ; ; )

  • ぽてちま

    ぽてちま

    コメントありがとうございます😊

    わかります!
    心配になりますよね💦
    リラックスしようと思いますが、どうしても考えてしまいますよね😱💦

    • 1月28日
おうかママ

私も仕事をしてたので、感じる時と感じない時とありました!
丸1日動かない時もありました!
でも、次の日は元気に丸1日動いてたりしてましたよ!

丸1日動かなかったのは、私が動きまくって胎動自体に気づいてなかったのか、お腹の子が必死にお腹にしがみついて、全く動かなかったのかな?とかいろいろ考えました。

心配な時は病院に聞いてみるといいかもしれないですね(^^)

  • ぽてちま

    ぽてちま

    コメントありがとうございます😊


    そうなんですね!💦
    みんなそれぞれ色々なのも分かってはいるつもりですが、やはり心配になってしまいます😂
    なるべくリラックスしてみようと思います!✨

    そうですね、あまりに心配な時は病院に聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月28日
おはな♡

私も少し前にいつも元気に動いてるのに、何日か胎動が弱くて少ないように感じて病院に行きました💦
結果、超元気でした✨笑
まだこの時期なら1日に1回、しっかりした胎動を感じられれば大丈夫よ🙆と言われました( ^ω^ )
自分が心配して気にし過ぎてたのもあるのかもしれません💦
病院行って安心した後からは、再び元気に動きまくってます☺️
もし、不安でしたら病院に行って相談されるといいかもしれません✨
元気なら安心ですからね♪

  • ぽてちま

    ぽてちま

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり気にし過ぎも良くないですよね😱
    赤ちゃんにもきっとそれが伝わって、緊張しちゃうのかな?なんて思ったり😢💦

    なるべくリラックスしたり、少し横になってみようと思います😊!

    あまりにも心配な時は病院に聞いてみます!
    ありがとうございます😊✨

    • 1月28日
ふー

自分はほとんど横になってる時か座ってる時にしか胎動なかったです

  • ぽてちま

    ぽてちま

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね、
    やはりゆったりしている時に感じやすいのかもしれないですね!😌✨
    ありがとうございます!

    • 1月28日
  • ふー

    ふー

    途中までずっと逆子だったけど治ってからは横腹がおされるとでっぱるぐらいで
    いたたってなる感じでした

    • 1月28日
  • ぽてちま

    ぽてちま


    そうなんですか、
    本当にみなさんそれぞれですね!😊
    あまり気にし過ぎないようにしてみます✨

    • 1月28日