
コメント

かなぶん
業種は何であれ、少人数で回してるような所だと急なお休みや早退で迷惑がかかってしまって精神的にもしんどいと思うので、
出来れば同じ子育て世代の主婦が大勢いるところだとお互い様で助け合えて良いと思います!

オブラート
職種より職場に依ると思います〜!
どんな職種でも、男性ばかりでママさんに理解がない職場はつらそうですよね。。
急な休みにしなくていい(子どもが熱出しても旦那さんや祖父母が保育所に迎えに行けるとか)なら、どんな職種や職場でもいいのではないでしょうか。
急な休みがあるなら、ママさんに優しく理解がある職場がいいですよね。
ママさん歓迎、とか記載されている求人もみかけますよ〜。
職場に依りますが、小売・飲食、サービス業、製造業などでしょうか!
ただ、小売・飲食、サービスは大抵、土日祝日が休みではないので、旦那さんがシフト制でない場合は休みが合わなくなりますね。

ママリ
イオンなどにあるスポーツオーソリティーは働きやすいみたいですよ!
元保育士ですが、保護者の方でパートされている方がいて、子どもが熱でたりしたらすぐ休んだり早退したりできるからよいと行っていました!
-
なつ
ありがとうございます!
スポーツオーソリティーですか?近くの、イオンにもあるか調べてみます!- 1月28日

なつ
オブラートさんありがとうございます!そーですね!急な休みでも理解ある職場を探してます。旦那は三交代勤務なので休みもバラバラなので基本合わないです😣
なつ
いおさんありがとうございます!そーですね♪同じ子育て世代のいる職場探してみます。