※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

美容室に行く際に子供を預ける際の注意点や必要な持ち物について教えてください。

産後初めて、美容室に行くことになり義両親が娘を預かってくれることになりました。
自分の親じゃないので、預けるにも何か持ち物を忘れていたら…とか色々と気を遣うのですがお子さんを預けるにあたって、気をつける事。必要な物、あった方が良いものを教えて下さい☺

コメント

みーな

着替え タオル 哺乳瓶 ミルク オムツ おもちゃ

これがあれば美容院の時間は大丈夫だと思いますよ♡♡

久々にリフレッシュしてくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺
    リフレッシュしてきます〜✨
    美容室が少し遠く半日程預ける事になりそうなのでミルクを2回あげて頂くことになるかもしれないのですが、哺乳瓶は2つ渡した方が良いですかね?

    • 1月27日
  • みーな

    みーな


    消毒セットを持っていくよりは
    やはり哺乳瓶を2.3こ用意しておいた方が
    義母さんも安心だと思います❤️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございました!
    哺乳瓶を2つ用意するようにします☺

    • 1月28日
ママリ

着替え、オムツがあれば大丈夫じゃないですかね?
私は完母ですが、一応親に預ける時はミルクのセットも渡してます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡私は、母乳足りてないので完母羨ましいです✨

    • 1月27日