
コメント

かえまま
アッピータイムはわかりませんが
東保健センターのは 同じ月齢くらいの子と遊ばせたり ママさん達で話したり...
みたいな感じです(´ー∀ー`)笑
最後の30分くらいは絵本読んでくれたり 音楽流して手遊びしたりだと思います( ˙ᵕ˙ )
しばらく行ってないので 古い情報かもしれないですけど...😓
かえまま
アッピータイムはわかりませんが
東保健センターのは 同じ月齢くらいの子と遊ばせたり ママさん達で話したり...
みたいな感じです(´ー∀ー`)笑
最後の30分くらいは絵本読んでくれたり 音楽流して手遊びしたりだと思います( ˙ᵕ˙ )
しばらく行ってないので 古い情報かもしれないですけど...😓
「上尾市」に関する質問
上尾市の幼稚園 こども園について教えてください。 上尾駅西口側の幼稚園で、自園給食のところは みやした幼稚園とカオル幼稚園だけでしょうか? こちらの幼稚園は園のホームページに載っていたのですが どこか他にも自…
上尾市の幼稚園について 来年4月から満3歳クラスに入園予定です。 と同時に、扶養内パート開始予定です(現在専業主婦) 再来年4月からはフルパートか正社員で働く予定です。 現在、上尾幼稚園か浅間台幼稚園で悩んでいま…
上尾市の上尾中央総合病院を利用された方に、個室の料金についてお聞きしたいです。 現在1人目妊活中で近所の産科を調べています。 現状、大部屋でいいかなと思っているのですが、もし大部屋がいっぱいで個室に通された…
その他の疑問人気の質問ランキング
かなピンママ
回答ありがとうございます😊
上尾市に来て半年くらい過ぎたのですが、仲の良いお友達がいないので、アッピータイムでいろんなお母さんたちとお話しできたらと思います😃
明日アッピータイムがあるので、楽しみです❤️
かえまま
なかなか交流ないですもんね😓
あたしも上尾にきて 2年くらいですが特に仲のいい友達はいないです😂
明日 楽しんできてくださいね😁👍
かなピンママ
なかなか交流がないですよねぇ😭💦💦
皆さん妊娠中の講座とか病院で仲良くなったりするんでしょうかね😅
明日楽しんできます❤️
上尾市には双子ちゃんママのつどいみたいなものがあるっぽいですが、年子ママたちのつどいみたいなものもあってもいいのになんて思っちゃいました✨✨
かえまま
場所によっては 病院でのはありそうですよね😳✨
本当😂
年子もキツいですよね😓
お互い育児がんばりましょ\( ¨̮ )/
グッドアンサー ありがとうございます!
かなピンママ
病院によってはありそうですね✨✨
あと両親学級とか✨✨
年子もキツイですよねぇ😭
一気に子育て終わるからいいねなんてよく言われますが、今現在カラダの疲れがとれません💦💦
お互い育児頑張りましょう❤️