
横浜市在住で、0〜1歳の認可保育園に入ることになりました。2歳からの進級に優先的に入れるか、ポイント加算があるか知りたいです。提携保育園で進級先が決まる情報もあります。
横浜市在住です!
4月から0〜1歳までの認可保育園に
入れることになりました!
卒園後、2歳からまた認可保育園に通わせたいのですが
少し優先的に入ることができるのでしょうか?
それとも全くポイントの加算などもないのでしょうか?
小規模保育園や横浜保育室などは
その後の進級先を提携している保育園で
受け入れてくれるという案内をみました(°_°)
どなたか教えて頂けますでしょうか(>_<)
- NONPIN♡(6歳, 7歳)
コメント

妃★
実際のところ、2歳から他の認可保育園に転園は無理です。
提携している保育園があっても、そこは既に下の学園からの持ち上がりの子が居るからです。
うちの子は0歳児クラスの夏から横浜保育室に入園しましたが、1歳児クラスの4月から6歳までの認可保育園に転園しました。
転園した保育園は、
0歳児クラス6人、
1歳児クラス12人、
2歳児クラス13人、
3歳児クラス13人、
4歳児クラス13人、
5歳児クラス13人の定員です。
つまり、1歳児クラスまでに入園しないと、その後の入園はほぼ無いということです。
入りたい認可保育園の定員が横浜市の保育園には必ず書いてあるので、2歳児クラスの定員と1歳児クラスの定員を比較してみてください。無理だとわかると思います。
今、生後2ヶ月で、0歳の4月から、0〜1歳の保育園に一時的に入ったとしても、すぐにでも6歳まで居られる認可保育園の申請を出すことが大事です。年度途中の狭き門でも転園する可能性を探る必要があるからです。
うちは夏前から0歳児クラスの転園を待ちましたがもちろん無理で、1歳児クラスの4月から認可保育園にフルタイムAランク➕3点(横浜保育室卒園児加算)で、認可保育園に転園できてよかったです。
保活、引き続き頑張ってください。
NONPIN♡
早速の返答ありがとうございます!
引っ越してきたばかりなので
こんなに横浜市は激戦なんだな…と
痛感しております(´;ω;`)
早速転園について調べようと思います!