※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまうま!
妊娠・出産

高知市でマタニティマーク配布している場所を知っている方、教えてください。役場で貰えなかったので、他で配布されているのか気になります。

高知市でマタニティマーク配布している所はありませんか?
うちの地域では役場に申請した際にマタニティマーク貰えなかったのでどこかで配布してるのでしょうか?
わかる方教えてください!😭

コメント

coco♥

駅でもらえないですか??^^

  • うまうま!

    うまうま!

    都会は駅で貰えるようですが高知市も貰えるのでしょうか?

    • 1月27日
みー

昔は、母子手帳もらう時に一緒にもらえましたが、今は、あんしんセンター窓口の、横にありますよ(^-^)キーホルダーのですが(^-^)

  • みー

    みー

    グッドアンサーにしていただきありがとうございます😊💕

    • 2月2日
deleted user

1人目のときは役所で貰えたけど、今回は私も貰えませんでした🤔
市役所に言えばくれそうな気がしますが、聞いてみましたか?

  • うまうま!

    うまうま!

    てっきり入ってるものかと思い帰宅したらステッカーしかなかったので
    (´×ω×`)
    ステッカーも普通のシールなので車に貼って剥がれなくなったら困るのでつけてないんですよ💦
    やっぱりないのですかね?🤔🤔

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私、中身をあまり見てないですが、ステッカーなんて入ってたんですね(笑)
    じゃあキーホルダーじゃなくてステッカーになったのかな🤔

    • 1月27日
  • うまうま!

    うまうま!

    冊子の間にありましたよーw
    でもステッカーなんて恥ずかしいし、剥がせないから困りますよね💦💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあキーホルダーがステッカーになったみたいですね😂
    1人目のときのがあればあげたんですが、今見てみたら捨てたのかどこ行ったか分からず・・・
    市役所に問い合せてみたら、何か情報貰えるかもしれませんね🤔

    • 1月27日
  • うまうま!

    うまうま!

    ありがとうございます😌
    市外なので貰えるか不明ですが最悪なければネットで購入します😭
    ありがとうございます✨

    • 1月27日
あや

高知市のあんしセンターの一階に置いてありますよ🤗
シールになってるやつですよね

あや

すみません😅あんしんセンターです

はるmama⋈♡*。゚

私ももらってないですが、私の時はあんしんセンターのカウンターにキーホルダータイプ?のもの置いてありました🙌🏻
でも貰いづらくて笑
たまひよでついてたやつ使ってました🙆🏼‍♀️