※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ👨‍👩‍👦‍👦
子育て・グッズ

外出先で下の子の性別をパッと見て間違われ、女の子をほしかったことについて愚痴を述べています。他人の言動にイライラし、女の子を計画していることも述べています。

愚痴です!!!
よく外でおばあちゃんなどに
可愛いね〜って声かけられるんですけど
その時上の子は歩いていて
下の子は抱っこ紐なので下の子の性別が
パッと見わかりません。
高確率で言われるのが
女の子?(下の子を見て)
男の子なんですよ〜😂
あら〜女の子ほしかったでしょ?
という会話になります。
そりゃほしいですよ!女の子だったら・・・
と何度も思いましたよ!!!
心が狭いのかもしれないですけど
大変だわ〜とか言われるとカチンときます
誰よりも女の子がほしいのは私で
長男次男も大好きです。
3人目女の子を計画しています。
そんな人にわざわざ、残念ね。って
言わなくても・・・😢と思ってしまって・・・
私だけなんですかね?出先でこんなこと言われるの
おばさんとかに話しかけられそうになったら
逃げてしまうようになりました・・・

コメント

りっちゃんmama

そんなこと言ってくる人いるんですね🤔?
わたしは妊娠前から男の子が欲しいので羨ましいです👶🏻🌟
なんで男の子だと残念なんでしょう??
胸張って息子でよかったです!と言ってやってください👼🏻💓

  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    コメントありがとうございます☺️
    男の子二人、男の子家系が可哀想
    とよく言われます😭
    私自身、女の子に憧れがあるので
    よりイライラしてしまってます・・・😢
    胸張って息子でよかった。
    そうですよね!✨今度はそう言ってやりたいです!!

    • 1月27日
deleted user

めっちゃわかりますー😭
そりゃ選べるんだったら女の子がって思いますよ。女の子の服可愛いし安いし(笑)元々髪いじるの好きだから髪のばして色んな髪型に結んであげたいなって思うし。
ただ、それを自分から言うんじゃなくて他の人、しかも知らん人とかに言われたら…
うるせーよ💢つかほっといてくれや‼︎って思います💦
それこそ本当の余計なお世話!ですよね(´・ω・`)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私は今でもそうですが、妊娠中から「次は女の子だね😄」と知らない人にも散々言われてイライラしたクチです(笑)

    • 1月27日
  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんです!!!
    私も髪の毛をいじるのが好きで
    自分に編み込みしたりすると
    あぁ、女の子ならたくさんしたかった・・・
    と思ってしまいます😢
    それを他人のおばさんに言われると
    なんであなたに当たり前のように
    ほしかったでしょって言われなきゃならないの?
    ってイライラしてしまって😭
    本当に余計なお世話です!!
    同じ気持ちの方がいて共感できて
    なんだかスッキリしました💗

    • 1月27日
ぽこ

うちは眉毛太めちゃんなので顔を覗かれ『……???ピンク着てるから女の子かな?』とか言われます😑
わかんないなら性別当てしなくていいわ!と思ってしまいます😑
最近どこ行ってもおばあちゃんそんな感じなので、心の中でドラゴンクエストの勇者気分でお出かけして笑おばあちゃんが現れたら
モンスターに出会った
▷攻撃する
▷ものを投げる
▷逃げる

なんて想像して心を落ち着かせてますよ笑😑

  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    コメントありがとうございます☺️
    今本気で笑ってしまって
    旦那に不思議そうな目でみられました(笑)
    その選択肢いいですね💗
    私もそうやって考えれば
    やれやれまたか。で終わりそうです💗

    • 1月27日
deleted user

余計なお世話ですよね😅
放っておいてほしいです。。
私は娘を産んでから男の子確定妊婦の友人2人と会いましたが、
妊婦の会話が盛り上がった時、
とりあえず男の子で安心したよなーとか男の子でよかったーと言っていて
たしかに私は両方欲しいので次は男の子希望ですが、
娘を否定されたような気分で
なんか悲しかったです😅

意外と気にしてる人いるし、
わざわざその話題を出さないで欲しいですよね🤭

  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    コメントありがとうございます☺️
    その通りですよね!
    性別気にするひとたくさんいると思います😢
    なんで否定的?なことを人に言うのか
    不思議でたまらないです・・・
    余計なお世話ってひとが多すぎて
    ため息が出てしまいます😭

    • 1月27日
あかさたな‎‪𓍯 ‬

えっそんな事いう人いるんですね💦私も2人目は女の子👧希望❤でしたが次も男の子です(笑)やはり女の子希望だったので最初は少し残念感はありましたが我が子は絶対可愛いですよね☺️
そうやって周りに言われると外出るの嫌だな…

あや

そうゆう人多いですよね( ; ; )
わたしもふたり目男の子で、、
知り合いにあったり、知らない人からもお腹の中の子はもぅ決まってるの?聞かれ男の子です〜ってゆうと
残念ねーと言われます。。
確かに男女欲しいけど、、二人目が男の子でも全然後悔してないし可愛いじゃん!兄弟のがあそべるじゃん!とおもいますww

けどまぁ3人目は産み分けして、可愛いふくとか女の子に着せたいなぁと思っちゃいますw