※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
圭
妊娠・出産

32wからの総合病院でのエコーについて不安です。腹部エコーがないことが心配で、皆様はどうですか?

32wから分娩する総合病院へ移動しましたが32wと34wは腹部エコーはしないと言われました。
前回の32wは経膣エコーと心音は聞いていましたが腹部エコーなしでも大丈夫なのかと(>_<)
上の子の時は他の病院で毎回していたので余計に不安ですが皆様はどうですか?

コメント

ぺんちゃん

31週目で総合病院に転院しましたが
33、35週目は腹部エコーなしでした😭
37週目もあるかどうか😓

35週目は経膣エコーとオリモノ検査しましたが、
赤ちゃんの推定体重も教えてもらえないし、
私は経膣エコーの画面見てないので大丈夫かな?と心配です😣

妊娠後期は1回は超音波検査しますが
それ以降は必要であれば追加しますと説明書に書いてありました🙄

転院前は毎回エコーと4Dやって
写真も貰えてたので、すごい不安です💦

  • 圭

    毎回だと思い込んでいたので総合だとしない所が多いのですね😱

    姿をみないと異常とかあったら気づけないのでは?体重はどのくらい?とか気になって不安ですよね😭

    私も転院前や前回の出産病院では 丁寧に診て説明してくれていたので不安です😣
    次回きいてみようかな💦

    • 1月27日