
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
すこやかをメインでおでかけの時に最近ほほえみキューブ持ってってます!
私も混合です☆

meG🌠
お出掛けの時はほほえみのキューブです
使い分けてもいいと思いますよ
うちは家ではE赤ちゃんですが、どちらも喜んで飲んでます
-
るん
便利そうなのでお出かけするような時期になったらキューブの買ってみますね(o^^o)!
- 9月15日

さる
我が家はほほえみです。
産院でほほえみを使っていたようで、
明治のオバサマが調乳の仕方など説明に来てくださいました。
オバサマは「母乳と同じ成分でDHA等も入ってますよ」とのことでした。
混合で考えていらっしゃるなら、
キューブはコストパフォーマンス高いです。
私は目指せ!完母!って感じでキューブ買ってましたが、いまのところ混合なので、お出かけ時はキューブ、在宅中は缶を使ってます。
出先とか旦那さんが作る時はキューブでもいいかもしれませんね。
ただキューブだと、40mlごとになるので、100ml作る時は面倒かも。
-
るん
産院ほほえみだったんですね!
今日調乳指導で私はすこやかの話を聞いていたのですが、ほほえみもよさそうですね(o^^o)
使い分けしてキューブも買ってみます!- 9月15日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
産院で薦められたほほえみのキューブ使ってます!
まだ慣れてないので、混合です。
今はまだ、注文した試供品と産院で貰ったほほえみのキューブがあるので購入はしてないです。
母乳に一番近いんだとか?
特に問題なく飲んでます!
-
るん
ほほえみを薦められたのですね!
わたしはすこやかの話を聞いたときも母乳と同じ成分だから安心と言われていたのですが、だいたい他の商品もそんな感じなのですね。参考になりました(;;)- 9月15日

めいち♡ᐝ
我が家もほほえみキューブ使っていました😊
うちの産院でも、ほほえみを使っていて、オススメされましたよ💓
-
るん
ほほえみの産院おおいですね!
キューブ楽そうなので検討してみます(o^^o)!- 9月15日

でん
今ははいはいメインで、外出時にほほえみキューブです(*^_^*)
産院はほほえみキューブだったのですが、うちの子は便秘がちだったので、はいはい・アイクレオ・すこやかを試してはいはいに落ち着きました!
すこやかもよかったですが、粉質と缶の口の形のせいか、粉が飛び散りやすく感じてやめました>_<
-
るん
外出はキューブのかたかなりいますね!!
たしかに説明のとき飛び散ってました笑- 9月15日
るん
お出かけだとキューブ便利そうですよね!すこやか&ほほえみどちらもなんですね^^!