※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっこ
子育て・グッズ

旦那が子育てに協力せず、イライラしています。早く仕事に戻りたい気持ちと不満があるようです。

ほぼ愚痴です。すみません。。
私は里帰り出産で、旦那の仕事の繁忙期が重なったことなどから子供が4ヶ月でやっと里帰りを終えました。
ですが旦那が全く子育てを手伝ってくれません。
お風呂に入れるのも嫌だと言われました。
抱っこすると子供がギャン泣きして嫌がります。
夜、泣いたら旦那も起きたのですが頭をポンポンして2秒で寝ました。
オムツ替えとミルク、お風呂はできるようになって欲しいと言うとかわされ、産んじゃったから仕方ないだろ、と。。
昼間、時間があったのに夜になってこれからのお金のことなど大事な話をしてくるし…あなたは夜型かもしれないけどこっちは眠いんだ!
もともと休みも週一、7時過ぎに家を出て、終電で帰ってくる仕事なのでワンオペになりますがイライラして初日から実家に帰りたくなりました。
最初だけでも協力的かと思ったのに…
期待はしてなかったけどこんなにとは思いませんでした。

コメント

ママ

産んじゃったからって...ご主人は最初から子ども望んでなかったけど、さっこさんがどうしてもと無理言って授かったんですか?

  • ま

    同感です、
    その言葉おかしすぎますよね。

    • 1月27日
  • さっこ

    さっこ

    2度、その表現を使っていて、2度目はさすがに訂正してました。
    もちろん子供が出来て喜んでいたし、性別がわかった時は私よりテンション上がってました。

    • 1月27日
  • ママ

    ママ

    喜んでいたのにいざとなるとその発言と育児ノータッチ...酷いですね。いや、酷すぎです!
    お風呂いれるの嫌なのは、首腰が安定してなくて嫌だとかではなさそうですか?
    まぁ例えそうだとしても全体の文章からして父親として、旦那として自覚無さすぎですね

    • 1月27日
  • さっこ

    さっこ

    この人を選んだのは私ですし、負けずに頑張ります!

    • 1月27日
みくる

初日ですもん、お腹でずっと守っていたお母さんの母性と、4ヶ月も成長した息子へのお父さんの父性、違って当然だと思います。
お互いに、これからじゃないですか。お子さんだって、お母さんのにおいや抱き方に慣れていますから、お母さんの方が安心する!お母さんがいい!と泣くと思います(^_^)

大事な話を夜にしてきたのだって、旦那様からしたら、ベストタイミングだったのでしょう。さっこさんにとって違ったなら、「夜は眠たくなって集中できないから、今度からはお昼にしたいな」と伝えたらいいと思いますよ。

それだけ多忙な旦那様なら、お子さんと接する時間もうんと少ないと思います。うちもそうなので、その中で負担にならず接する時間を作るにはなにができるか話し合っていました。お風呂に入れるのが嫌な理由聞きましたか?うちは首も腰も座っていないのが怖いと言っていました。

「わたしと違って当然。」疑問はなんでも聞く。不満は伝える。それを繰り返して解決していけるはずです。頑張ってくださいね☆

  • さっこ

    さっこ

    おっしゃる通りですね。
    旦那も子供も慣れていないのでこれからですよね!
    家族3人楽しく過ごせるようにたくさんコミュニケーションを取りたいと思います。
    ちなみにお風呂が嫌な理由は、入れたいと思わない(ゆっくり入りたいようです…)でした(^^;)
    ありがとうございました!

    • 1月27日
  • みくる

    みくる

    「入れたいと思わない」まさに父性の少なさですね。そして旦那様、素直ですね(笑)
    さっこさんは「あ~子どもをお風呂に入れたい!」って思ったことありますか?わたしはないです。だからわたしなら、「それはわたしも同じだよ(^_^)だけどお風呂に入ったら気持ちが良いし、清潔にしてあげないといけないからね。じゃあわたしがしてるの見てみて?嬉しそうにしてるから。」と言うと思います。
    わたしもそうですが、つい売り言葉に買い言葉で、その言葉の本心を見ようとするのを忘れてしまいますので、“言い返したい”気持ちは抑えて本質を考えるようにしています(^_^)
    お互いにがんばりましょうね~♪

    • 1月27日
  • さっこ

    さっこ

    みくるさん、凄いですね!見習います!
    どうしても言い返したくなってしまって…
    これからは一呼吸おいて、旦那と話すことにします!

    • 1月27日
ま

ウチも里帰り出産で
家族3人で住みはじめたのは
7ヶ月からでした!
ウチの旦那も可愛がるは可愛がるが
家事はしません🙄育児も
携帯片手にチラ見程度です🙄
けど、言うことだけは一丁前(笑)
うんざりですよね

  • さっこ

    さっこ

    予想はしてましたが…
    大変かと思いますが可愛い我が子のためにお互い頑張りましょう!
    ありがとうございました!

    • 1月27日
ゆじゅあ

きっと男性なので自覚が芽生えるのが遅いのかなと思います!
うちの旦那も怖いとかなんだで理由つけてたんですが、一緒にやろうと誘うようにして、その一部をこれだけお願いできるかな?と教えて行き、徐々に覚えさせました!
あとは子供を使い、旦那さんが頭撫でてくれたならパパがぽんぽんしてくれたね〜!よかったね!など旦那に聞こえるように言ってます(笑)
子供に対して何が正解かなんてお母さんよりわかってないと思うので、これをすると喜んでくれるんだっていうのをお母さんを通じて伝えてあげるといいかもしれません🤗!

  • さっこ

    さっこ

    そうですよね。今まで家事をしてくれた時にすごく褒めたらたまにやってくれるようになったので、育児もその方法でいきます!
    ありがとうございました!

    • 1月27日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    うちの旦那は、まだやってあげたのにっていう意識があるみたいなので、それが当たり前になるようにありがとうと感謝したり褒めたりして使ってます(笑)

    • 1月27日
  • さっこ

    さっこ

    今朝はギャン泣きする息子を一生懸命抱っこしてました。
    まだやる気はあるようです。
    頑張ります!

    • 1月27日
まっちゃん

旦那様は子ども欲しくなかったみたいな物言いですが、産前に育児のあり方など話し合われましたか?
生まれる実感が小さいパパから産後4ヶ月も離れてると血のつながりを感じることも少なく、妥当な反応かもしれないです。

  • さっこ

    さっこ

    仕事の日は難しいけど休みの日はお風呂に入れてくれると言ってました。
    確かに母親より実感はないですよね。
    これから少しずつ実感してもらえるようにできるだけ家族の時間を作ります。
    ありがとうございました。

    • 1月27日
あや

うちのだんなも可愛がるけど育児なんて全く手伝ってくれませんよ(^^)
大きくなって来たからぱぱー!と子供が寄って行ったら相手してるくらいで。
それまでは家事育児はおまえのしごとだろと。
オムツも替えたことなんてないですよ!

  • さっこ

    さっこ

    そうなんですね、友人の旦那さまもそうだといってました。
    割り切って頑張ります!
    ありがとうございました。

    • 1月27日
  • あや

    あや

    期待するとイライラするので旦那=ATMと思ってます!
    頑張りましょ!

    • 1月27日
  • さっこ

    さっこ

    ATM!友達も言ってました。笑

    • 1月27日